三角山走友会

三角山走友会

輝ける一瞬の為に

Amebaでブログを始めよう!

本日はダイヤモンドクラブ月例会でした。8名参加てました。
真駒内公園7周21Kの練習になりました。生憎,肌寒くてランナーも少なかったが皆んななんとか21K走りきりました。私はハムストリング痛めているので別メニューにはなりましたが17K程度K6程度でしたがゆっくり走りました。
次回に向けて少しでも回復する様に練習と並行して治療にもあたります。
次回の練習会日程は近々報告いたします。

本日はシ-ズン最初の真駒内公園練習会でした。参加者12名でした。
5周から7周走りました。最大で21Kになりました。
私はハムストリングいまいちの為5Kでリタイアでした。致し方ない。
3班に分けて2.3.2給水挟みメンバーは
今できる精一杯の走りでした。
当会のメンバーも3.4人痛んで大変ですが無理せず焦らずにゆっくりでも継続いただければ。
体調万全の方は是非維持し挑戦くださいね。
次回はモエレ沼公園練習に(4/23)なります是非参加くださいね。
また16日は伊達ハ-フマラソン大会です
参加メンバーさんは楽しんで苦しんで。
本日もお疲れ様でした。

昨日の日曜日はきたえ-るにて三角山走友会の練習会てした。
内容は10周足ならしで給水後は40周の
BUP走都合16.5Kでした。
3班に分けてそれぞれのレベルにて。
A班は10周毎 K4:40→4:30→4:20
最後の10周は個人走で先導者はK4以下で走り終えた。私は現在ハムストリング痛めて練習には参加出来ず別メニューで
少しだけ走りました。
次回より参加できる様にとリハビリに努めます。