しばらく放置してました。

忙しいのと自分でいっぱいいっぱいでした。

続きを忘れる前に書いときます。

保留してから2週間後、元旦那は女に請求した額をさげようとする行動に出ました。
前に乗ってた車が壊れた為、新車を購入してその車をもらう予定になってましたが、元旦那がごね始めました。

その理由は、、、求償権を放棄したから。
私が浮気女に請求した慰謝料、浮気女が私に払った後、彼女がもし元旦那に半分請求しても文句はないですよ、と言った為。もしかしたら自分もお金を払う羽目になる。それは約束が違うとごね出した。浮気女が元旦那に請求することで結局私に慰謝料を払ったことになるからと。

いやいや、私は旦那には請求してないことにかわりはない。浮気女から請求されたのなら私は無関係ですけど。浮気女が請求するかもしれない。それにびびってたんです。そしてそれを私のせいにしてたんです。彼女から請求きたら車の代金半額よこせと言ってきました。ケツの穴の小さい男だったんだと思いました。

もちろん、そんなこというなら私は車なんかいらん、売るなりなんなりすれば?と言い放ちました。

車を買うときはまだ浮気に気づかなかった時。私は新車で買った方が長く乗れると考えて旦那を説得。車屋の言いなりで何年か乗って売るときに高く売れるように色もグレードも決めました。
元旦那と車屋さんの希望通りになった。こんなに早く車を売りに出すとは本人も思ってなかったとは思いますがね。
<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z73RL+7JHOMQ+1WP2+61C2P" rel="nofollow">
<img border="0" width="125" height="125" alt="" src="https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=240516561456&wid=001&eno=01&mid=s00000008903001014000&mc=1"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3Z73RL+7JHOMQ+1WP2+61C2P" alt="">