過去の話ですが、2003年に10年働いた会社が解散して無職になり、2004年に再就職したものの、借金が増えて火の車になった。

 

このことは両親には言えず悩んでた。

 

自己破産を考えて地元の法律事務所も探したが、今のようなHPが作っている事務所はあまり無く(今も少ない)、

 

ネットで検索して探した先が東京の法律事務所、そこに2005年1月ごろに相談した。

 

相談を何度かしているうちに、6月に東京で面談をしたいと。

 

自己破産だから面談が必要だと言う。

 

当時はお金が多少はあったので、夜行バスで東京へ。午前中は原宿などで時間をつぶしてから法律事務所へ。

 

ようやく面談を終えて、上野や渋谷で時間をつぶしてその日の夜行バスで帰宅へ。

 

8月に再び東京へ向かう。

 

地裁で10分程度の面談を終えて、早く終わって時間があまりにも余ったので、

 

巣鴨や渋谷、秋葉にも立ち寄って夜行バスで帰宅した。

 

 

 

 

 

しかし、今回も自己破産のことで相談しようとしたら、絶対面談だよね。

 

事務所が有る所に。

 

任意整理なら電話だけで済ませられるが、経済的に任意整理は難しい

 

自己破産するしかないのか。

 

地元の法律事務所を探してるけど、実績とか詳細が載せていないから、

 

困ってるんだよね…。

 

どこに相談すればいいのか、困ってる…。

ブログを書くのが面倒になってきたかな…。

 

 

ここにおススメを載せても売れない

 

 

仕方ないので、もうしばらくお休みします