今日はまるマのコミックス発売日ハート②ということで、早速、本屋へ本


でも、今日はあいにくのお天気雨


片道30分の本屋へ歩いていくのが面倒だったので、父上をアッシーにし、

行ってきましたドライブ


平積みされてた「まるマ」を手にとって、ほかに何かでてるかなぁ~と思って

うろうろしてたら、「執事様のお気に入り」の新刊も発見うっとり・・・

これは買わねば!と手に取ると帯になにやらビックリな情報がっ!びっくり


えっ!ドラマCD化!?


しかも、伯王が櫻井孝宏さん??


な、なんて豪華な…え゛!


そして、最近気になるCGのコーナーへ移動蝶々


絵のマイ・マスターきらきら!!に教えてもらったCG彩色の本があったので、すかさずその場で立ち読み!

(高かったので、買う気ゼロてへ


ふむふむと1人納得しながら読んでいたのですが、背後に父上様の気配を感じ、速攻、本を棚に戻しましたあせ

あ、危なかった~はぁ~

中身がギャルゲに出てきそうな女の子のイラストだったので…。

さすがに、それを見られるのはね…汗


結局、最初の2冊だけをお買い上げしたんですが、


よく考えたらその2冊も親には見せにくい本でしたガクリ

1冊ぐらいオサレなファッション誌でも買っとけばよかった…・・・。


本屋へ行く時は、買う本によって相手を選ぶべきですねぇ~ためいき

saiの色塗りに悩んで、今日はひたすら参考になる絵師さん探しを

してましたパソコン


そして、偶然、見つけた絵師さんの色彩感覚の素晴らしさにひたすら

感動きらきら!!


動画で色塗りの過程が全て見れたのですが、


凄すぎて参考にならない…。


ダメもとで同じような方法で塗ってみましたが、全くの別物…うわぁぁん


これはもう、その方のセンスとしか云いようがありません。


そもそも、さんごのレベルでマネしようと思ったのが無謀でした…・・・。


その絵師さんのは観賞用にして、自分なりの塗り方を研究します~yaa


帰ってきました~家**


風が強かったこともあって、スーツがびしょぬれ…雨が・・・。


まぁ、面接は無事に終了できたのでよかったですが。


そして、今日は最終選考の結果手紙が来る日でもあるんですが、

この時間になっても電話連絡がないところを見ると、結果は

もう出てますね~てへ


午前中、そわそわしてたけど、結果が分かればあとは気楽ですうっとり・・・


昨日できなかったお絵かきしてよう~きらきら!!


気づいたら、saiの試用期間も15日目になってたので、

描きかけの砂熊パンダを早く完成させて、本命のロイヤルCPのイラストを

描きたいと思います~王冠


でないと、いつまで経ってもサイトがUPできないよ…ガクリ


てか、砂熊にどれだけ時間をかけるのか…。


あの、独特のもふもふ感がうまく表現できないんだよなぁ~ためいき

今日は、また午後から面接です~ビル


前回は超★真夏日でしたが、今日はめっちゃ荒れてますねぇ~ためいき

風はあるし、雨も降ってるし…かさ


確かに、「真夏にスーツはもう嫌!」って思ってましたが、何もこんな天気

じゃなくても…ガクリ


しかも、今日は1社、最終選考の結果が届く日なので、結果を待ちつつ、

ドキドキしながらの面接です。


あああああ!落ち着かない~あせ


合格者には電話連絡携帯電話で、それ以外は残念文書手紙が届くそうなので、そわそわしながら1日を過ごすことになりそうです…・・・。

昨日は、結局、悩んでいるうちに1日が終わりました…ぐすん


そして、今日は今日でまた悩ましい1日…。


でも、今日のわたしは行動が早かったかお2


午前中にふらふらと本屋まで行って、買い逃していたマンガを購入心


えへへ、オトメンの最新刊です~キラハート


今月は他にも、


・ 「桜蘭高校ホスト部 12巻」

・ 「図書館戦争」

・ 「ヴァンパイア騎士 7巻」


も買ったんですが、よく考えたら全部白泉社さんのコミックスでしたきらきら!!


白泉社さんのマンガは絵柄的にもストーリー的にもとってもツボな

ものが多いのでよく買いますbook*


なかでも、「ヴァンパイア騎士」を描いてる樋野まつりさんはとっても

好きなんです~ハートぃっぱぃ


1番好きなのは、「とらわれの身の上」にへ


あと、「めるぷり」も結構好きでしたねぇ~☆


どっちかというと、シリアスなものよりラブコメが好きです!

もう、これでもかっ!ていうくらいラヴハートなのが好きなんです、ハイ(´v`)


そして、ちょっと気になったんですが、今回の「オトメン」の帯に

ついてた「オトメンライダー」って何ですか…?


ちょ、ちょっと面白そうなんですけど…( ´艸`)