犬との出会い4
mixiや珊瑚と銀牙のホームページにも掲載してますがまた少し違った視点で我が家の犬物語を少しずつ残したいと思います。珊瑚:赤柴 メス2003年6月1日生まれ同年の7月13日に我が家の一員に。 犬を飼いたいと子供達に相談し始めたのがその3年前の秋頃唯一賛成しなかった長男は、どっちかと言うと動物が苦手(o^^o)その慣らしにとハムスターを飼い始めましたホワイトシルバーのジャンガリアンハムスターに名前を付けて一年後にはリビングをフリーに呼べば足元まで来ましたよ~(*^◯^*)ナンダカンダで多い時には20匹以上数匹は里親に出しました。ハムスターの寿命は短く、天使になったハムズ達は我が家の庭に眠っています(*^^*)珊瑚は一冬、ハムズマンションの横で暮らしていました。犬を飼いたいと5件くらいのペットショップやwebで探しました。最終選考はオスのコーギーとメスの柴犬愛想の良いコーギーを先に抱っこして気持ちはグッとコーギーへ傾き次に柴犬を店員さんから渡されるとその軽さと…なんて言うか…日本犬の暖かさを直に感じお世辞にも愛想の良くない顔が天使の様に…と思ったその瞬間ワタシの右胸に寄り掛かる様に寝てしまった(*^◯^*)これで決まりでした。必要なモノ一式込みで約20万円;^_^A珊瑚は意外に安くはありませんでした(笑)後から妻に言われて…え?っと珊瑚はワタシへの誕生日プレゼントだった?支払いは全ーんぶワタシなのに(O_O)…何事にも前向きなワタシが犬を飼い始める事に、いつも以上に熱心だったからとか?それに誕生日月だったから…とかで、飼い主はワタシと言う事に?いや、飼い主は家族全員じゃないのかー?そしてワタシの誕生日の3日前の7月13日の夕方に新しい我が家の一員は小さな箱で到着。リビングで子供達の注目を浴びて…ビビってしまったのかカナリ不安な表情のまま用意したケージの中でフードと水さえも、ろくにクチせずおもちゃなんか目に入らないままふた晩夜鳴きをしてました。最初は?大人しく控えめ徐々に成長し、その毛の柔らかさや風貌に本当に柴犬?ポメラニアン入ってないのか?っと疑心暗鬼になりましたがいつの間にか柴犬にも個体差がありこれがこの仔なんだと思い出し小さな可愛い命に夢中になり始め最初は「日本犬なんだから外で飼う」と決めていたのに生後間もないから夏に外は可哀想…で、結局、室内で(*^◯^*)まあ、ケージは買ってあったし犬小屋を作らなくても済み(*^◯^*)したからさて、名前をどうしようか?日本犬らしい名前…はな?さくら?ちょうどその頃に家族全員で見ていたアニメ高橋留美子さんの「犬夜叉」になんとなく語呂が良くってこんな魅力的な感じになって欲しいと思いを込めて命名‼︎「珊瑚」の誕生です(o^^o)この出会いが後々にワタシの人生を大きく変える事になろうとは…(≧∇≦)JKC(JAPAN KENNEL CLUB,INC.)の血統書によりますと父方より父:蔵間号 セブン マイルズ JP 祖父:基経号 上州経雄荘(赤) 祖母:園号 下志津荘 (赤) 祖父方 曾祖父:鏡屋の石童号 榛名鏡屋荘(赤) 曾祖母:鏡屋の才姫号 榛名鏡屋荘(赤)祖母方 曾祖父:獅子王号 伊豆富士見(赤) 曾祖母:桃若姫号 讃岐水本荘(赤)母方より母:菊姫号 栃木 Z・O JP(赤)祖父:福風号 栃木 Z・O JP(赤)祖母:小蝶号 栃木 Z・O JP(赤)祖父方 曾祖父:清風丸号 青蘭舎(赤) 曾祖母:紅周小町号 下妻中村 FCI (赤)祖母方 曾祖父:若雄号 上州村木荘 (赤)曾祖母:孝の茶子号 嶺孝荘(赤)