韓味一の和田よしみですぶーぶー


参鶏湯のスープを使って、色んなお料理法があるんです。

ご紹介したいと思いますブーケ1




子供にうけがいいのは <参鶏湯ラーメン>

参鶏湯のスープにお野菜をたっぷり入れて麺を入れると参鶏湯ラーメンの出来上がり。


これに豆乳を足すと<参鶏湯豆乳ラーメン>もマイブームです


そして <参鶏湯カレー>



いつものカレーの材料でお水→参鶏湯のスープに代えるだけです。

何だかコクもうまみもアップ、栄養も格段にアップしますアップ




<ちゃんこ鍋>

これまた、お好みの野菜をた~っぷり入れて、鶏つくねを足してみると

立派な塩ちゃんこのできあがりです~



<豆腐チゲ>

お野菜大好きなんですが、またまたたくさんのお野菜と豆腐、

あとキムチとにらを入れるととっても体温まる豆腐チゲだって作れます。



鶏臭さが残るんじゃない!?

朝鮮人参臭さが残るんじゃない!?


と思われるかも知れませんが、



この鶏のうまみと人参のうまみがどこのお料理にいっても

大活躍するんですラブラブ!


あまり、今までは大きな声でご紹介していなかったのですが、

参鶏湯をお買い求めのお客様に限り、


スープの販売をしております。

1000ミリリットル/ 1,050円(税込)


味付けの有無はお客様のご希望に応じます。



韓味一 和田よしみぶーぶー



参鶏湯専門店 韓味一(カンミイチ)

全国発送しております。

ぜひ、HPご覧くださいコスモス

http://www.kanmiichi-sangetan.com/index.htm

韓味一の和田よしみですぶーぶー


実は、参鶏湯

離乳食にもピッタリなんです!!


私の子供2人も6ヶ月頃から参鶏湯食べてましたべーっだ!

注意;お塩は控えめ、こしょうは入れません。


最初のうちは、たくさんの野菜を入れて参鶏湯のスープを

お出汁に使ってました。


中期にはいってくると、とろとろにしたもち米をあげたり、うどんを入れてみたり、

細かく裂いたささみをあげたりとバリエーションも広がります。


後期にはがっつり参鶏湯を食べてましたチョキ



子供ってとても正直なもので、おいしいものは強欲なのに、

おいしくないものにはプイっとしますよねあせる


いまでは、長男&次男共に2人とも参鶏湯大好きっこですドキドキ

ちなみにキムチももりもり食べてます叫び

(もちろん、唐辛子の部分は洗い流しますが。)



もし、お子様も参鶏湯を食べられるようでしたら、

あらかじめお塩控えめ、こしょう抜きにすることもできますので、

どうぞおっしゃってください。



韓味一 和田よしみぶーぶー



参鶏湯専門店 韓味一(カンミイチ)

全国発送しております。

ぜひ、HPご覧くださいコスモス

http://www.kanmiichi-sangetan.com/index.htm

韓味一の和田よしみですぶーぶー



この度はたくさんの方から参鶏湯のご注文をいただき

大変嬉しく思っておりますニコニコ


皆様のご期待を裏切らないように、ひとつひとつ

心を込めて誠心誠意努めてまいります。


【韓味一32周年特別企画 10月末まで 送料無料キャンペーン】

終盤にかかってまいりました。


お届けが11月であっても、10月中にご注文をいただいた方には

【送料無料】で対応させていただいておりますので、

ぜひともこの機会にお求めいただければと思います。



参鶏湯loveのブログ


韓味一 和田よしみぶーぶー



参鶏湯専門店 韓味一(カンミイチ)

全国発送しております。

ぜひ、HPご覧くださいコスモス

http://www.kanmiichi-sangetan.com/index.htm