韓味一の和田よしみです。


今月のデートは「おすし屋」さんでしたニコニコ

クリスマスクリスマスツリーなのでいつもよりちょっと

豪華に奮発してみました。


子供たちは預けて、二人だけの

一ヶ月に一回の貴重なデート。

お店選びは真剣です!!



上本町にある有名なおすし屋さん


やっぱり大当たりでした


おすしももちろんなのですが、


きんきの煮つけ

 最高でした。

白子の塩焼き

 甘くてとろとろでした。

甘エビのお造り

 あんなに大きなぷりぷりは忘れられません。

名物の煮込みうなぎ

 あっという間にとけちゃいました。


どれもどれも最高ですニコニコ


来月はワタシの誕生日ドキドキ

どこに行こうかな~!?


ワタシの心は決まっているのですがべーっだ!



参鶏湯専門店 韓味一(カンミイチ)

全国発送しております。

ぜひ、HPご覧くださいコスモス

http://www.kanmiichi-sangetan.com/index.htm


韓味一の和田よしみですぶーぶー


随分、ブログの更新をご無沙汰しています。


冬のギフトをたくさんの方にご利用いただき

大変嬉しく思っておりますチューリップオレンジ


お取り寄せネット

http://www.otoriyose.net/


ご存知でしょうか??


たくさんのお取り寄せの口コミのサイトなのですが。


当「韓味一の参鶏湯」も審査に合格し

掲載されることになりました音譜


モニターさん5人に参鶏湯を送り、審査していただくのですが、

3人以上「お金を出してでも買いたい。少し待ってでも

お取り寄せしたい」となれば合格。


このラインはとても厳しいと聞いていたので、

以前よりこのサイトは信用できるな~と

ギフトにつかう時はいちユーザーとして

とても参考にしておりました。


そして

何と

5人とも「合格」を出していただきました!!


これからも皆様に喜んでいただけるよう

がんばります。




参鶏湯専門店 韓味一(カンミイチ)

全国発送しております。

ぜひ、HPご覧くださいコスモス

http://www.kanmiichi-sangetan.com/index.htm


韓味一の和田よしみですぶーぶー


普段、家の食卓では白米:雑穀米=5:5くらいで食べてます。

何だかカラダに良さそうな気がしてヒマワリ


そして、つくってみました

黒豆入りの雑穀米の参鶏湯


参鶏湯loveのブログ



参鶏湯loveのブログ

味は雑穀を入れたからってあまり邪魔しません。

むしろ、たまにプチプチしてワタシ的は

「大当たり」でしたひらめき電球


早速試食した家族も

「おいしい~。おいしい~。」と何杯もおかわりしてくれ

大好評でしたニコニコ


皆様にもリクエストがあればお届けしますよチョキ



韓味一 和田よしみぶーぶー




参鶏湯専門店 韓味一(カンミイチ)

全国発送しております。

ぜひ、HPご覧くださいコスモス

http://www.kanmiichi-sangetan.com/index.htm