多忙にて、久々の更新です、、
 
先日、カブトムシのマット交換をしました。
と言っても、表層の大量な糞をスコップで、削り(スコップを寝かして、表層をなぞるように削る。)、糞をまとめ廃棄。で、新マット投入しました。
 
幼虫とも、ご対面しました。

国産カブトムシなのに 迫力が、外国産並み(笑)
ブリブリかと思いきや、パリンパリン。
お尻は、ハリがスゴて❗スゴくて❗
羽化が、今から楽しみよ🎵
 
マットまた買い足さないといけないので。
忙しさのタイミングを見て買いまーす。
ほぼ2ヵ月に1度(約30L)の交換なので、どのくらい買い足すか、考え中。
 
 
余談ですが、ノコギリ雄羽化の貴重なお写真です。
ノコギリ達は、皆、ボトル底に蛹室を作ってました。
ガッツリ硬詰めしてたけど、ドーナツ型やC型の蛹室を作ってました。
(蛹の位置的に 見にくく小~中歯の雄がいる疑惑があったけど、普通にメスでした。)
 
そんな中、オス確定幼虫は、前蛹っぽい反応&蛹室を確認して、ボトルをひっくり返しました。
 
そのうちの写真の子は、タイミングをミスって、蛹室を作る前だったみたいで、ひっくり返した後に蛹室を作りました。なので、ボトルキャップ根本付近に蛹室を作りました。
(余談ですが、蛹室を底に作った時には、ボトルの両脇を押し、空気口を作りました。)
 
故にボトル開封や衝撃などで、蛹室が潰れる前に慎重に露天掘りして管理してた個体でした。
と言っても、掘るほどでもなく、表層のマットを取り外すだけで済んだ感じです。
 
今は、この子たちは、乾燥に気を付けて管理しています。
 
残念ながら、2オスは、蛹状態で亡くなり、、
来年羽化予定だった幼虫1匹も、お亡くなりになりました。。
 
幼虫の方は、本当はお墓を作ろうと思ってたのですが、変な虫が沸き倒してたので、心苦しいながら、廃棄マットと共に、、という形になりました。。