こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。
リンパドレナージュ と 薬膳茶
で女性の疲れや不調を癒す
東京練馬のリラクゼーションサロン
「 La KaLym (ラ・カリム)」 の
なおさんです
コロナ禍でのNew Normalが言われて
だいぶたちました。
宅トレYouTuberや オンラインヨガなど
沢山出てきましたね。
ストレッチやセルフマッサージも
いうに及ばず
私自身も、肩こり持ちで
からだ中ばきばきなので、
無意識で首筋や頭を
もみもみしてしまいます。
でも、
セルフマッサージって、
言うほど気持ちよくならないですよね?
先日クイックマッサージ受けながら、
担当者と
「なんでセルフだと気持ちよくないんでしょうね」
「疲れちゃうし、変な力も入っちゃう。」
「人にやってもらう、
そこでレベル三つくらいあがってるんですよね」
「そうそう、人にやってもらう。
それ一番大事」
大した肩こりでもないし、
お金かけるのもったいないなぁ
分かります。
一度じゃ治らないから、
何度か行かなきゃならないし
そんな方ほど、
一度他人の施術を受けてほしいです。
個人サロンは、クイックに比べたら
高いです。
でも、それなりの理由があるんです。
当サロンでは、
来ていただいたら、
①ヒアリングシートを記入してもらいます。
②薬膳茶を飲んでいただきながら、
施術についてお話します。
このお茶、嫌いと言われたことありません。
③施術開始。アロマオイル使うともっと
リラックスできます。
薬膳茶も体の中をめぐり始めてるので、
軽い力でも皮膚にはすぐに赤みが。
殆どの方が施術中にうたたねされてます。
④終わったら、また薬膳茶。
リンパも血液も程よく流れた状態。
想像してみてください。
自分一人のために、
穏やかな音楽をBGMに、
他人に手当てされている。
お姫様・女王様気分ですよ。
一日の終わりに、
週の終わりに、
日常から解放される時間を
持ってみませんか?
お待ちしております。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
La KaLymの情報は
公式LINE