一般社団法人三田青年会議所の軌跡☆

一般社団法人三田青年会議所の軌跡☆

一般社団法人三田青年会議所と申します。「明るい豊か社会」の実現に向け日々活動しております。2015年度は「感謝と誇り 〜情熱あるJCプライドが未来を照らす〜 」をスローガンに理事長の山本健二を筆頭に活動して参ります。どうぞ宜しくお願い致します。

Amebaでブログを始めよう!
2月25日開催させて頂きました


2月例会『さんだのたから創造会議~シティセールス大作戦~』


皆様のお陰をもちまして

無事終えることができました。


お忙しい中ご参加頂きました皆様

誠に有難うございました。

厚く御礼申し上げます。



当例会を担当さえて頂きました


笠谷圭司には


実は大変な苦労がありました。


2014年11月例会

2015年1月新年例会

2015年2月例会


この4カ月間で3つも例会を担当していたのです!



しかも、12月のクリスマス例会でも


あの伝説の三田青年ユニット『TMN』の

作詞、振付、PV作成、演出、鬼監督

数十時間にも及んだ踊り指導を全て行いましたので

おそらくもう数カ月休んでいないのではないでしょう。


※What'S TMN
https://www.facebook.com/video.php?v=850112485040370&set=vb.100001248786286&type=2&theater


しかも!


昨年12月に、今年度委員予定者が突然退会!

今月に入り、副委員長が入院!

また別の委員メンバーも体調不良により長期離脱!

実質3名少ない状態で事業運営していたのです!!

本当に凄い男です。



理事会ではガンガン攻められ


ちょっと半ギレになりかけてる時もありましたが


本当によく我慢して頑張りました!



次は今年度の市民力向上委員会での

メイン事業となる9月例会です。


やっと落ち着いてJCが出来るのではないでしょうか。





笠谷圭司!本当にお疲れ様でした!!



最後に笠谷からも一言!