徒然ブログ

徒然ブログ

日々のこと。テレビ観戦のこと。スペイン ラ・リーガよく観てます。

Amebaでブログを始めよう!

こんばんは。

 

本日はグループステージ大詰め EURO2020 のテレビ日記を。サッカー

 

 

【クロアチア × スコットランド 】 グループD 3/3節

 

前回のワールドカップ準優勝国のクロアチアは

2戦終わって、勝ち点1

 

対するスコットランドもチェコとの敗戦後、イングランドから奪った勝ち点1

 

勝ち点4以上でグルプステージ通過なので、勝てば

勝ち点3が追加されグループステージ突破。爆弾

 

負ければ敗退、同点でも敗退。バツブルー

 

両チームとも背水の陣です。

 

 

 

クロアチアのキャプテンモドリッチ

 

 

試合はクロアチアペースで始まりました。

 

 

前半16分

 

攻めていたクロアチアが1点とります。

 

 

1点を取られたあともスコットランドはひるむことなく攻めます。

 

 

そんな中 前半42分

 

スコットランドが同点に追いつきます。

 

 

歓喜。

 

前半はこのまま1-1で終了。

 

 

後半開始。

 

 

そして61分。

 

モドリッチの得点でクロアチアが2点目を取ります。

 

 

どや顔ですね。

 

惜しいシュートも何本かあったのですが、スコットランドとしては嫌なムードが漂います。

 

観客が少し静かになった気がしました。

 

 

76分。クロアチアはコーナーキックを得ます。

キッカーはモドリッチ。

 

 

 

ぺリシッチの頭に合わせて得点。

3点目が入りました。

 

 

 

そして

 

 

試合終了の笛を聞きます。時計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歓喜のモドリッチ。アップアップ

 

 

予選はクロアチアの通過は余裕だと思っていたのですが、前の2試合はクロアチアらしくなく、、

 

チームでの練習時間の不足、移動スケジュールやホームチームのはずがアウェー状態の会場など、色々苦労があったのだと思います。

 

モドリッチは所属先のレアルマドリードではここまで感情を出す選手ではないので、苦労が偲ばれます。えーん

 

 

モドリッチのアウトサイドのシュートはボールを足首の上に載せて蹴るようなのですが、蹴るときの足の感じがかわいいです。音譜

 

パスでもゴールでも、モドリッチがこういう蹴り方をしているのをよく見ます。ニコニコ

 

 

2018年のバロンドールモドリッチ、さすがの輝きでした。キラキラ

 

 

 

試合結果

 

【クロアチア 3 × スコットランド 1】 

 

クロアチア グループD 2位通過