オハイーアサイーボール爆笑

ウンチの回数が4ー6回に増えた生後6ヶ月メロンちゃん。

なかなか治らなかったオムツかぶれが良くなってきた!

健診や予防接種のたびに亜鉛華軟膏をもらうのは胸が痛かったです、、、ガーンサラサラおけちゅにしあてあげたいし、医療費が本当に必要な人にまわりますように!

試したこと↓
・お尻拭きを変更
    Amazonの水色で犬がかいてあるやつを使っていました。完全にお値段とジャケ買いです!そちらから赤ちゃん本舗の水99%へ!
・お尻拭きからコットンに変更
   赤ちゃん本舗のお尻拭きコットンにしました。ケバらなくて質は最高
・ビデに微温湯を入れてオムツ上で流してコットンで拭く

最終的には↓
・コットン+水で拭く。外出時は水99%でふく。強くこすらないで、多めに使う!
・お尻を綺麗に拭いた後に、ティッシュ1枚でお尻を押さえて水分を完全にとる!少しフーフーして、手でサラサラオケちゅになっている事を確認してオムツをあてる!

これで良くなりました!
ズボラ〜にはこれが家でも外でも簡単で確実でした。

メロンちゃんのお尻には、お尻拭きとオムツの種類はあまり関係なかったです。。。コットンが残っているので使って今すが、使わずオールお尻拭きでも良さそうです。

その子によって、お尻拭きやオムツの種類などで合う合わないはあると思いますが、大切なのは、やはり、刺激を与えない、保清と乾燥が一番かなと!

紙オムツの質はかなり良いので、おしっこしたあとのオムツを触ってもサラサラなんですよね!なのでウンチの時の対処がポイントかなと思います。