あなたもスタンプをGETしよう

 
9/1は防災の日です!
みなさまは,改めて防災点検・家族との話し合い等されましたか?
 
さて,妊娠中・育児中に災害が起きたらどうしますか?
 
「どうしたら・こうしたらなく,対応しなきゃだよ!!(# ゚Д゚)」
という声が聞こえてきそうですが(確かに,なんとかするしかないですね。。)。
 
これまで,1人のときと同じように動きづらいときだからこそ!事前のイメージや備えが大切ですね。
 
私がお世話になっている,東北公済病院の「すこやか」という,妊婦への情報冊子では,災害の備えのページもありました。
里帰り前の他県の病院では,そのページもなかったため,これも東日本大震災の教訓なのかなと感じました(実際の理由は定かではありません)。
そちらに載っていた情報を簡単にご紹介します。
 
━─━─━─

普段の防災対策に加えて,,

◆妊娠中に必要なもの

 ①母子手帳
 ②妊婦バッチ
 ③生理用品
 

◆育児中に必要なもの

 ①離乳食
 ②オムツ
 ③おしりふき
 ④ガーゼ
 ⑤授乳用ケープ(タオル)
 ⑥生理用品
 ⑦抱っこひも ※ベビーカーが使えないことも
 ⑧おもちゃ
━─━─━─
とのことでした。
 
他にも,「汚物入れ用のビニール袋」や「薬」「ミルク」等,人によって必要なもの・あると便利なものはまだまだあると思います。
これを基に,避難したときのイメージをして,追加していってもいいかもしれませんね。
 
小さい子どもがいると,給水車に並ぶのも大変です。だからこそ,普段の防災の備えも多めに備えることも必要だと思ってます。
 
確かに,行政(公助)も全力で対応します。でもその前に,「自分のことは自分で守る(自助)」の心構えをしたいと思うのでした('-'*)(,_,*)
※もちろん,自助で補えない部分は,遠慮することなく「公助」「共助」していきましょうね!!イノチダイジ!
 
 
書いていて,「そもそも妊娠・出産・育児が非常事態なのでは\(゜□゜)/」と思ったSanaeでした♪