シンプログにちらっと載せた

みせかけシャツ衿ビックリマーク

(本当はなんというのでしょう(・・。)ゞ)

 

シンプルなシャツを作りたくて

Tで買った生地は

綿83% テトロン17%tulip*147cm幅×1.5㎝

1404円

 

すごく固い生地えーっあせる

ロング丈のシャツを裁断して

その、残り布で これが取れたんですよ(・v・)ニコ

 

台衿が繋がったパターン

 

 

衿に刺繍をしましたクラッカー

衿を半分付けた状態で思いついたものだから

やりにくい~

しかも、固い~

 

 

刺繍糸1本どり!!

オレンジと 左衿はオレンジジュース

 

 

オレンジチューリップ図案はワンポイント刺繍750オレンジチューリップ

から使わせて頂きました。

 

ボタンホールをしたら完成です

めくれあがってきたりしないのか 試着して確かめてみますねラブラブ

 

最初から刺繍をする予定で生地の段階で

チクチクするDASH!DASH! もう少し柔らかい生地で再挑戦DASH!DASH!

 

次も頑張りますチューリップ

 

 

 

昨日一日ミシン部屋に籠っていました

爆笑

パート先の先輩に裂き織りの生地でバッグを、と頼まれてから

はや、一年過ぎましたあせる

 

 

着物の生地を5㎜幅にハサミで丁寧に切り

折ってあります。

(裂いてる訳じゃないんですね。)

 

裏に接着芯を貼らないと ほつれやすく

厚みもあるので 私の腕では簡単な袋物しかできませんが

 

もうそろそろ 作って

「わぁ~音譜 良いのができたわ~」と

言ってもらわないと・・・

そして

 

放置していても 気になって自分の物に手が付けられない

ショボーン

悲しい状態から早く抜け出さなくては・・・

 

試作は

夏に洋服を縫ったニット生地

 

型紙だけは 早くから用意していたので

これで行きま~すラブラブ

 

 

 

伸縮があるので 接着芯を貼りました。

 

表のポケットにタグをラブ

試作品でも 手を抜かずビックリマーク 裂き織りバッグより良いのができたりして~

 

 

ストライプが厄介ですが

脇のラインもきっちり合わせますよチョキ

 

 

うち袋にも芯を貼りました。

オレンジチューリップTulip Gardenオレンジチューリップ

タグを付けてラブラブ

 

 

表の袋と うち袋を合わせます

縫い代に切り込みを入れてもいいけど

ピンキングはさみで切ってもいい感じに返りますよビックリマーク

 

 

で返して 周りをステッチしました

(写真が有りませんあせる

 

持ち手もせっかくなら ブルーストライプに合わせたものを使いたくて

 在庫にある有りあわせは付けなかったので

 

未完成ですUFO

 

これは裂き織りバッグを作るための一歩あし

引き続きがんばります

 

 

 

投稿写真

投稿写真

投稿写真

ミシン部屋から

今日は 朝の8時半には もう、
ミシン部屋に行ってました💨💨💨

久しぶりに自分のミシンを動かしたよー💕💕

割き織りの布で作るバッグの試作として
季節外れのストライプで

ロング丈のシャツを裁断した残りで取った
みせかけシャツ衿

刺繍糸1本どりの小さい刺繍を
チクチクチクチクチクチク

化粧せず
家族以外と、話さず
の 家から1歩も出ずの1日でしたが
こんな日が 一番好きだわ。

#手作り
#刺繍
#ミシン


投稿写真

1週間前💦

なんて日にちが経つのが早いんだろ!
写真は撮ってたので
記録として(๑´̥̥̥>ω<̥̥̥`๑)

岡山県人ですが
コンベックス岡山は初です💦

出歩かないので………………

11月18日~20日
岡山ハンドメイドフェスタの
中日19日に行ってきました。

3日間のうちにキャシー中島さん
和もののパッチワークの先生
猫の羊毛クラフトの中山さん
中山エミリさんも 来られてたみたいです。

宮崎さんのキルトの展示やら
久しぶりにパッチワークを目の前15cmの距離で見せてもらいました。

💚💚💚💚💚💚💚

この日のお買い物!

フエルト手芸?のポーチなど3点

ブリキの置物 ( 多肉さんを入れて 下駄箱の上に飾るつもり。 おうちの小物とならべて===)

安いなーと思ったんだ〜💦
他の店に色違いがあったわ
ふーん 手作りじゃないんだ、 いや、可愛いからまーいーわ!
外国の人の手作りだもん💕

お店を構えている方々の出店が 多かったです。
今まで手作りマーケットにあまり行ったことが無かったので
これからは 行けるなら積極的に出向いて
目を養わなけれは……



#岡山ハンドメイドフェスタ
#手作り


投稿写真

投稿写真

投稿写真

帽子を編みましたよ💝

太い糸なので 早いです。

8mm棒針は 2本針しか持ってなかったので 太めの4本針を、駆使して 編んでは 針を通し直し💦
めんどくさいけど

たかが30段!

頑張りました💪


かぶり方でベレー帽になるんじゃない?と思ったけど

やっぱり形が違うんだねー💦

写真の毛糸で編んだのに
色が全然ちがうわ!

#編み物
#毛糸の帽子


投稿写真

投稿写真

投稿写真

リサイクル💕DIY

たぶん、息子が
中学の技術家庭かなんかの
授業で作った
CDラック

再利用して
ベッドサイドの棚に作り替えたよ!

スマホの充電
外したメガネの置き場
読みかけの本や手帳

置き場ができた🎉

しかも、

ごちゃごちゃしていた
テレビコードが 隠せたわ(*´ 艸`)

(*´ー`*)p上出来!💮

#DIY
#リサイクル


投稿写真

昨日の夜の手仕事💞

2階のトイレタオルに
目印を兼ねた 刺繍をしたー

タオルに刺すの 結構大変!

toiletマークの🚻 クチャクチャ
(^_^;)
デモ! 我が家にはこれを
下手くそーとジックリ👀見てくれる人は
1人も居ない😢

#刺繍
#手作り


ミシンの工房で作っているのは

布の小物たちですが

 

家ではレジンで色々作っています。

 

形になりそうで未完成の物を集めてみました

ラブ

かわいいです~ドキドキ

 

 

自分のにしては

ちょっと作りすぎなので

ネットの手作りマーケットに出品してみます

 

まだまだ下手ですけど

がんばる≧(´▽`)≦

 

それで

こちらのアメブロでは布物以外の手作りを

ご紹介したり 自分の記録としておきたいと思います。

 

布小物はこれまで通りに

こちらのブログでチューリップ

その名も

Tulip Garden

こちらもよろしくお願いいたします。

音譜m(_ _ )m音譜

 

今日はお休みでしたo(〃^▽^〃)o

 

少しの時間でもミシンの工房へDASH!DASH!DASH!

 

作りかけていた

イカリプリントのタテ長がま口完成です。

クラッカー

 

アイロンで張り付けたシールがどれくらいの強度があるか

 

確認してみないとね~ビックリマーク

 

接着キルト芯を貼っていて

口部分も縫って裏返しているので

口金に入れる部分はけっこう厚みができます。

 

なので・・・後から入れる紙紐が細く裂いて使わないと

入りませんあせる

 

がま口むずかしいわ~

 

爆笑

でも、また作っています。

 

 

アイロンプリントシールドキドキまだあります~

プリントのイラストと生地のイメージを合わせたつもり・・・

 

この形結構気に入ったのでいろいろなバージョンを作ってみますね恋の矢

がま口がマイブームです恋の矢

 

手作りに熱中するあまり

家事がおろそかになってしまってますがあせる

昼間時間のある時には ミシンの工房で

布小物の制作

 

夜はレジンアクセサリー作り

 

部屋をもう少しスッキリさせたいですが

楽しいです(*^o^*)

 

ラブ

ただ今ビックリマーク製作中

 

 

100均のアイロンプリントシールを貼ってみました

 

イカリのプリントは上下があるので

底の部分で切り替えないと~

 

口金入れが上手にできないので

がんばります(*^.^*)