昨日と今日は大学入学共通テストでしたね。


受験生のみなさんが、最後の最後まで全力を出し切れますようにお願い



うちのお兄ちゃん(高2)も、予備校で『共通テスト同日体験受験』を受けています鉛筆


昨日は午前中は部活に行き、一旦帰宅してお昼ご飯を食べて、14時過ぎに予備校に向かいました。 帰宅は21時過ぎ。


本試験を入手してから始まるので、時間が遅いですね…。


この同日体験受験、去年は本試験と全く同じ問題でしたが、今年は、2025年からの新課程に対応して、社会は予備校のオリジナル問題、国語は本試験に新課程が追加された問題だったみたいです。


1日目は社会→国語→英語。 昨晩、早速、自己採点していましたが、

(まだ次の日もあるのに自己採点できるのは、受験生じゃない余裕〜)


歴史総合、世界史探究は、もう少し取れても良かったんじゃ…という点数にやり


公共、政治・経済は、学校でまだ政治経済は習っていませんが、そこはお兄ちゃんの一番の得意分野なので、ノー勉でもなかなかの点数が取れていましたキラキラ


国語の新課程の部分は全問正解でした合格 新課程が得意分野で良かったですグッ


英語のリスニングは8割以上取れていましたが、リーディングがまだまだですタラー


社会、国語、英語、それぞれ7割前後と言ったところでしょうか。(マークミスしてなければ…笑)


高2の冬でこれは良いのか悪いのか…どうなんでしょう?一応、これでも難関国立大学目指しています…(^_^;)


3年生になったら、二次試験対策も本格的に始まるので、早いうちに共通テスト模試では安定して8割は取っておきたいところです。




今日は、部活はお休みだったので、午前中は自宅でゆっくり過ごし、今日も14時過ぎに予備校へ向かいました。


今日は情報→数学→理科ですね。


最後が理科なので、文系のお兄ちゃんは少し早く帰れますウインク


情報は今までの模試でも安定して良い点数が取れているのでたぶん大丈夫ですが、問題は数学と理科です真顔


文系科目のように7割も取れないので、まだまだこれから演習あるのみです筋肉




共通テストの1日目は、お兄ちゃんのお得意の社会と国語でスタートするので、気持ち的には余裕があっていいよねぇ〜ニコニコと思っていたんですが、これ、来年の本番で、得点源になるはずの初日の文系科目でやらかしてしまったら、翌日のメンタルもヤバイんじゃ…という不安も出て来ましたガーン


苦手科目を先に終わらせてしまうのと、どちらがいいんでしょうね!? 選べませんけど。


もう泣いても笑っても1年切りましたーびっくりマーク


1年走り続けるしか無いですダッシュ


頑張れ筋肉 新・受験生ダルマ