今年のテーマが滝めぐりの歩こう会では、創立以来初めての一泊旅行でした。
15周年だそうで、私が一緒に行かせてもらって5、6年くらいかな。
1月・兵庫県 布引の滝、2月・滋賀県 楊梅の滝、3月・大阪府 滝畑、 4月・京都府 今福の滝を巡ってきました。
今回は、紀伊山地の霊場・名瀑巡りをしてきました。
朝早くに車2台で出発です。
この会では珍しく快晴です。
3時間程で奈良県十津川峡に到着、長ーい吊り橋で有名な「谷瀬の吊り橋」を渡ります。
風がふいていて結構揺れました。
楽しいのになぁ
四国の祖谷のかずら橋に比べたらまだまだ。
あそこは怖かった
いよいよ滝を見に歩きます。
岩がゴロゴロの道を登って行きます。
笹の滝です。
落差32メートル。
傍までいくとしぶきがすごいです。
滝つぼから溢れ出て、岩肌を洗う流れもすごいです。
周りの新緑もきれいです。
ここで昼食にしました。
Mさんが自宅で栽培したイチゴをいっぱい持ってきてくれました。
あんまり美味しくて写真とらないうちに食べてしまいました。
世界中から石楠花を集めたという世界の森
は、ちょっと盛りを過ぎていましたが、きれいに石楠花が
咲いていました。
次に玉置神社に向かいます。
標高1076mの玉置山の1000mあたりに神社はあります。
玉置神社参道の道端に珍しい植物発見
まむしのあたまのような形をしている
まむし草です。
玉置神社境内の巨杉群には、
周囲8~10m、
高さ30~50mに達するものもあり、びっくりです。
神代杉と呼ばれるこの杉は樹齢3000年といわれ、宿り木が群生し、
名前にふさわしい風格がありました。
気の遠くなる年数ですよね。
たいへん珍しいそうです。
そのうちのひとつ、夫婦杉。
随分りっぱです。
どの杉の大きくて感心しました。
さて、いよいよ宿泊先のホテルのある昴の郷へ。
ここは、緑がいっぱいで広々としていて、自然が満喫でき、
すばらしい所でした。
人力ロープウェイ野猿はスリル満点です。
ちょっと力がいるので、皆に手伝ってもらって楽しみました。
ホテルには、十津川温泉のお湯を利用した温泉プールが併設されていて、泳ぎも楽しんできました。
食前酒から始まり、
アマゴとまぐろのタルタル、
山菜天ぷら、
あまご焼き、
猪肉焼き、
粟を餅風にして葛あんをかけたもの(地元料理でむこだましというそうです)など、とっても、美味しくいただきました。
良い景色見て、良いお湯につかって、美味しいお料理食べて
幸せでした。