サムじーのブログ -29ページ目

紫陽花





紫陽花が綺麗な時期にありました。
今日は夏日 紫陽花は雨の日の方が似合うようなきがします。

日本橋グルメ





日本橋グルメ先日、日本橋三越で池坊の生け花展を、見た後にお昼ご飯に私の父が天松の天丼は上手いと言って一緒に昔、食べた思い出がありました。
最近よく行く「てんや」の味に慣れ親しんだせいか、天松の天丼 それ程でもと感じるのがさみしく思った。
人形町の「玉ひで」の親子丼の方がよかったかなー。😆

日本橋












池坊展を見に行きませんかとスタッフの人に誘われてたので、日本橋三越に何年ぶりに行きました。
私は、日本橋の橘町で生まれ今でも戸籍は日本橋から移していません。
懐かしくて、待ち合わせの一時間前に到着して日本橋をあるきまわりました。
ビルの谷間に有る神社、繊維の町 掘留で昔 勤めていた会社 渡辺雄のレンガのビル(意匠室にデザイナーとして仕事をしていたことがありました)その後やはり繊維の会社、コッカ東京支店にも仕事をしていました。
たまに自分へのごほうびとして、ランチに寿司を食べた大田 昔と変わらない店構えでした。
児玉薬局も昔のままでした。
風邪薬をかうのにおじいさんの薬剤師が30分近く薬の効能の長い説明をしないと売ってもらえなかった。
思い出がありました。
生け花で心が、なごみ日本橋を散歩し懐かしさで癒やされたひと時でした。