お客さまの話3★足が痛くて、歩けなくなるのでは?という恐怖からご来店 | 歩きやすいカスタムスニーカーから体づくりを始める東京人形町の靴店

歩きやすいカスタムスニーカーから体づくりを始める東京人形町の靴店

アンド・ステディは浅草靴メーカー直営、東京人形町・大阪梅田・福岡天神の3直営店を展開するオーダーメイド靴サロン。体を整えるツールとして靴を活用し、外反母趾、足裏タコ、むくみ、O脚、浮き指を改善し、靴に悩む女性たちに寄り添います。パートナーサロンは全国16店舗

こんにちは。小野崎です。

 

GDスケイルの上品な柄にGDトゥを合わせたバレエシューズ。ベージュソールが軽やかな印象です。

 

 

Hさん物語、第3話。

 

Hさんは、6月下旬に初回プランのまるごと&Steadyを終了。

 

パンプスの受け取りととテーピング&ウォーキングの復習のため、2回目のご来店は7月下旬。

 

「左の母趾だけが痛い」と再調整で、3回目のご予約でした。

 

 

お持ちいただいた靴を拝見しただけで、原因がわかりました。

 

靴のある部分に、明らかに左右差があったのです。

それは、強い左足の動かし方のクセによるもの。

 

指摘し、実際に歩いていただくと、

 

「気づかなかったけど、本当に、ひどいクセ!!!

 おっしゃることがよくよくわかりました!」

 

 

ここからまず、インソールの修正をして靴を履いていただき、そのまま歩きます。クセが修正されたことを体感していただいてから、ウォーキングにも修正をかけていきます。

 

左の親指が、全然痛くない!不思議です。

 ちょっと意識しただけなのに、、、
 
 親指が使いづらいですが、これが正しいのですよね」

 

そうですね、今までが使いすぎていたのです。

 
使わなくなってはじめて、わかることがあるのです。
合う靴を履いてはじめて出てくるクセもあるのです。
 
 
無料の再調整期間は3ヶ月間。
 
これからまた足の変化、靴の変化、歩き方の悪いクセが出てくるなどして、「あれ?」となる可能性は高いです。
 
その時はメールでまたご相談くださいね、とお伝えして終了。
 
 
歩けなくなるかもしれない・・・
 
その恐怖心はほぼなくなったようで安心しました^^
 
正しい知識と体感を得るために行動して、ご自身の努力を続けて克服されたわけですから、本当に素晴らしいです。さらに、
 
「娘にも、靴選びのことはきちんと話したいと思います。」
 
理想的な改善のステップを踏んで、その自分のよい体験を伝え、広げてくださることはありがたいです。
 
Hさん、ぜひ楽しみながらパンプスとつきあってくださいね。
2足目は、足の変化の目処が立ったころに作りましょう。
 
どうもありがとうございました。
 
 
おわり。
 


足が痛いなら、靴の履き替えをおすすめします。
 

「え?!靴を変えるだけでいいの?体も変わるの?」

 

はい!靴だけで充分ですよ!

体も変わりますよ!

 

自然に正しく歩けるようになるのですから!


くつ・あし・あるくの仕組をぜひ学んでください^^

 

とっても面白いですよ!

人間の体って精密機械なみに、本当によ~くできています。

 

多くの女性が、足の痛みから卒業できますように。

 

 

歩きやすい靴のオーダーメイドから体づくりを始めます。

甲薄幅狭の痛くない!疲れない!靴で、足から体を整えます。
パンプスクリニックサロン|アンド・ステディ人形町
完全予約制 月定休
営業時間 平日:10~20時 土日祝:10~18時
東京都中央区日本橋人形町2-10-4 ENOXビル2階 ご予約はこちらから

外反母趾の痛み、足裏のタコ、足のむくみ・だるさ、O脚、浮き指改善を目指して、日本橋・浜町・馬喰横山・東日本橋・新日本橋・秋葉原・北千住・東銀座・神楽坂・豊洲など東京23区、千代田区・港区・中央区・文京区・新宿区・目黒区・渋谷区・調布市など東京都内、神奈川県・千葉県・埼玉県など関東、ご遠方からもお越しいただいています。