アンド・ステディ人気記事ベスト10、第3位を発表します! | 歩きやすいカスタムスニーカーから体づくりを始める東京人形町の靴店

歩きやすいカスタムスニーカーから体づくりを始める東京人形町の靴店

アンド・ステディは浅草靴メーカー直営、東京人形町・大阪梅田・福岡天神の3直営店を展開するオーダーメイド靴サロン。体を整えるツールとして靴を活用し、外反母趾、足裏タコ、むくみ、O脚、浮き指を改善し、靴に悩む女性たちに寄り添います。パートナーサロンは全国16店舗

 

こんにちは。小野崎です。

 

夏らしさ満天のSVシャンタンのハンサムサボ。履くだけで垢抜けます。人気記事ベスト3!の発表です。

 

第3位:正しい歩き方ができない原因とポイント

歩き方にお悩みの方は、とても、とても多いのに、相談する場所がなかなかないようです。

歩くことは人間の本能です。

加えて、生きていく上で極めて重要な運動。

だけど、歩き方を習ったことがある方は少ない

 

これが「正しく歩けない」要因の1つめ。


さらにあなたは足指を使って、グーできますか?

 

手のグーと同じくらいグーできると理想です^^


このグーで曲がる関節は、歩くときに必ず使う関節。

だから、この関節が動かないということは、

「私、正しく歩けてませんよ。歩き方、変ですよ。」宣言

と等しいのです。

 

お目汚しですが、私の左足のグーです。

これくらい、握りたい!ところです^^

 

ですが残念ながら握れないお客さま、本当に多いです・・・


さらに、最近では地面から浮いて使えていない「浮き指」も有名ワードになったのではないでしょうか。

 

足指を使わず、正しくは、使えず、歩いていたら、体のどこかに負担がかかる歩き方になっても仕方がないでしょう。

足の本来の機能が使えていない

 

これが「正しく歩けない」要因の2つめ。


そして、足に合わない靴を履いていることが3つめ。

 

あなたの歩き方は、靴で変えることができるからです。

緩い靴を、脱げないよう、脱げないよう歩いていたら、正しく歩けるはずもありませんね。

ところが足に合う靴は、足のアーチを復元し、足指を動かし、内転筋を使わせてくれます。

すると、確実に体も変わっていきます。

 

ここで、あれ?と気づく方も多いです。

結果、正しい歩き方に必要な機能が目覚め、体が復活していくのです。これ、とてもすごいことです。


それでは、どんな歩き方が正しい歩き方なのでしょう?

足に合う靴を履くことが大前提です。

・お尻をまとめて、立つ

骨盤を立たせるということです。

歩くことは全身運動、足だけで歩くのではありません。

しっかり体幹を使います。

全体重を足にかけない、足だけに頼らない。
そんなイメージです。

・骨盤ごと前に運ぶイメージをする

動かすのは足ですが、イメージは骨盤ごと前に運ぶ感じ。

股関節をしっかり動かすためにも、必要なイメージです。

膝下だけで歩いている女性、とても多いです。
通称、ペタペタ歩き、と呼んでいます。

これは、本来使うべき足のパーツや筋肉を使わない歩き方。

だから、足やふくらはぎに無駄な筋肉がついたり、むくみが流れず脂肪に変化し、太くなってしまう原因にもなるのです。

・後ろ足の足指でしっかり地面を押す

膝はしっかり伸ばし、後ろ足の足指でしっかり地面を押します。
すると、重心が自然に前に移動しますね。

これを、足をローリングさせる、と呼びます。

歩くとは、後ろ足で重心を前に進めることなのです。

これが出来ていない女性が、とてもとても多いです。


ドタドタという音がする方は、まさにこの状態。足がローリングしていないため、正しい体重移動、重心移動ができていません。

まるで行進のように、地面を真上から踏みしめているのです。
通称スタンプ歩き

あなたの膝、曲げながら、歩いていませんか?
確実に膝の軟骨がすり減りますよ。


正しい歩き方をするための、このたった3つのポイント。

 

たった3つ!なのですが、、、

 

一見簡単に思えますが、足が整っていないとできません。
足指がきちんと地面をとらえていることが、最低条件。


当店では、そのためのツールとして、足に合う靴やテーピングケアを用いています。

それほど皆さんの足指は、地面から浮いている、のです。


まずは、足指を地面につけることからおすすめします。

「え?!本当に靴を変えたら、歩き方も変わるの?」

 

はい!変わりますよ!


くつ・あし・あるくの繋がり、その仕組を理解したい方たちに無料のメール講座を配信しています。

美しく、凛々しく歩く日本女性が増えますように。

 

 

歩きやすい靴のオーダーメイドから体づくりを始めます。

 

甲薄幅狭の痛くない!疲れない!靴で、足から体を整えます。
パンプスクリニックサロン|アンド・ステディ人形町
完全予約制 月定休
営業時間 平日:10~20時 土日祝:10~18時
東京都中央区日本橋人形町2-10-4 ENOXビル2階 ご予約はこちらから

外反母趾の痛み、足裏のタコ、足のむくみ・だるさ、O脚、浮き指改善を目指して、日本橋・浜町・馬喰横山・東日本橋・新日本橋・秋葉原・北千住・東銀座・神楽坂・豊洲など東京23区、千代田区・港区・中央区・文京区・新宿区・目黒区・渋谷区・調布市など東京都内、神奈川県・千葉県・埼玉県など関東、ご遠方からもお越しいただいています。