ミナミの侍ブログ -3ページ目

上手くいく人とそうでない人…

仕事とは捉え方!プラス思考、マイナス思考、事故責任と他責。
自分から変えようとする力


結局は上手くいく人は自分の力が足りないことを自覚し努力する。

かといえば、上手くいってない人のセリフと言えば、

周りが悪い、会社が悪い、人が悪い、親が悪い、社会が悪い…

同条件の人もいるやろうし、また、もっと悪条件な人がいることは無視…

稲盛さんも言ってる。

考え方×熱意×能力

考え方だけが、マイナス100からの100点満点!
他が高くてもムリだと。

iPhoneからの投稿

今とは、


人は考え方、価値観と信念から選択し自然と行動に出る生き物である。
行動とは、選択である。
要はするかしないか、どちらを選ぶかの選択の繰り返しが今なのである。
楽な方を選ぶか、険しいけど成長する道を選ぶか。


そして、それを相手にも求める生き物でもある。

類友の法則とは正にこれだな。

先延ばしにして逃げても本質は変わらない。
これ大事だな。
質 問
(Question)

考え方が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる!

これ、誰が言ってたんやったっけ?!



iPhoneからの投稿

卑屈な考えをどう前向きにさすべきか?!

卑屈なかんがえの人は全ての物事を被害者的にマイナスに捉える。
この捉え方を変える!時間がかかるなぁ。

結局のところ、修羅場というか壁を超えずに逃げた結果なのは間違いない。

なにかのコラムで心理学の先生が声を荒げて大きく感情的に否定意見を言う人は劣等感の塊なのだと・・・
心当たりがある!納得!

部下えお育てる方法は愛情をもってムリをさすことだと思う。

できるかできないかのことを任せたときに、試されてる頑張ろうと結果を出す人と、ムリと決め付けて逃げる人。ここに大きな差がある。

人は役職や責任、期待で育つもんだ!

人は愛されること、褒められること、役に立つこと!
これが必要とされてるという実感であり生きがいであり、やりがいなのだ!

逃げてばっかりの人はそのばしのぎの快楽や楽な道を選び、結果そういう自分の居場所を失う。
これは、場所をかえようが一緒だ!考え方を変える必要がある!

最近は、将棋盤に置き換えて経営を考えることがある。
飛車と角は見つかった!王よりすぐれた動きができ、また成れば王の動きもできる。
また、桂馬に関しては王も飛車角さえできない強さをもっている。

また、金も従順に王を守る力も攻め込む力もあり、また歩は成れば金にまではなれる。

経営と将棋は似ている。
攻めて一度取られた駒も取り返せるし、守ってばかりでは永遠に勝てない。

まぁいつもの如く話は脱線しまくりだが、
自分の限界を引いてる人間に120%の課題と変わるきっかけを埋め込んでみよ!

試されごとをどうチャレンジするか、結果をだすかでいろんなものが変わる!!

さぁ九月!


あと、あと1/3かぁ!
暑さも和らぐやろ~
やるしかないなぁ!
ええ感じになってきた!
頭を仕事で100%にしてやる!

体調もええし多少もムチャは大丈夫やろ~


iPhoneからの投稿

資本主義を考える

先週の先週かな、じゃあ先々週に友達の事務所に行った時に10年以上ぶりに高校の卒アルを見た!

なんかを感じたことがずーっと頭に残ってて、なんかやっと整理でけた。

学祭とクラブの写真になぜか目を奪われて不思議に思ったんだと、

例えば学祭は、クラスで催し物を考えて各自がやりたいことを言った意見をまとめそして総意で決めて、各自が絵の得意な物が絵を書き、司会が得意なものがしゃべり、段取りが得意なものが準備をし、一つの物をつくりあげるのに情熱が湧いてきて、下手したら夜中までがんばって何かの達成感を得る!

クラブ活動も似たようなもの。
クラブの違うところはそこに競争の精神があるが目標に対する情熱は一緒。

何が言いたいかって、


そこにはインセンティブ(報酬)が無かったこと。

人はインセンティブで動いてるのか?

今のボランティア団体の熱も似たようなものだろう。

資本主義社会、

競争社会、

それが嫌ならどんなに頑張った人もそうでない人も同じ扱いを受ける世界を作ればいいだけの話。

社会主義の国でさえ上下はあるわけだし、

ただ、人のモチベーションなるものはもっと他の所に存在してるのが本質なんだろうな。

まぁ答えはまだ今はハッキリわからないけど、すごくヒントがそこにあるように思った。




iPhoneからの投稿

価値観

営業の報告でわかること…
それはお客さんに遊ばれてるたまかだよ。全然相手にされてないよ。
それさ、試されてるんだよ。もうちょい押すんだよ。
勝算あるよ!
とか、感覚の問題いっぱいある。
世の中は正論で回ってる訳ではない。
矛盾したことをどう捉えるかで前に進むはずだと思う。
そんなに、正論で回したいなら力をつけるべきだ。




力なき正義を無力という…



iPhoneからの投稿

時代はまわるんかよ…

徴兵も復活するんかよ?!
どうすんねん!

尊皇攘夷ぜよ。



iPhoneからの投稿

なんか再認識…

こっからここまでが仕事とか考えてる人ほど仕事できないよね。

ダイヤモンドはダイヤモンドでしか磨けないのと一緒で、人は人と摩擦があってはじめて成長でける!

人と向き合うことを避けてたら全然前には進まない…

iPhoneからの投稿

夏の憂鬱

人件費率は33%(1/3)と決めてたがまさか、労働分配比率が75%に達するとは・・・

ここは60%と決めて65%まではOKと考え、それがESを日本一に保つ方法だと考えていたのだが、

これじゃワイキューブと一緒やないか!
早い段階で小さな内に気付いて良かった!

さぁ売上を上げましょうか!


PS.最近、友達を観察しまくって気付いた宇宙の法則。
 『何か一つに真剣に取り組んだ人間のほうが人生は豊かになる。』

考え方と行動【お金編】

今の自分は過去の考え方と行動の結果である。

もちろん未来は“今からの考え方と行動”をどうしたか?である。

身も蓋もないようなことを言っているようだが、これが全てなのかもしれない。


この前77年会という同い年の会をFacebookをつかってやったが、35歳になって良くも悪くも皆なるようになっている・・・。

考え方は幼少の頃から考えると成人するまでは80%は親の影響力だろう!

考え方も人に対する考え方、お金に対する考え方、時間に対する考え方 といろいろあるけども、

お金にスポットをあてると、

浪費、消費、投資にわけれると思う。

・浪費は、 使ったお金>得た価値
・消費は、 使ったお金=得た価値
・投資は、 使ったお金<得た価値

と考えると分かりやすい。

付け加えるなら、

・浪費=基本的に自分の為に使うが必要ないもの⇒『自分へのご褒美なる』なる便利な言葉があるが大概はこれの正当化・・・
あとは、一人でご馳走食べる、風俗、キャバクラに1人で行く人、パチンコ等へ1人で行ってる人はまず間違いなくここに属する。

・消費=日常の生活に必要なもの全般、一般的な価格のという定義はつくが、家賃、食費、生活用品、その他生活で使うお金全般で誰しもがこれは最低限ある。

・投資=人に使うか?である。上記した風俗、キャバクラ、パチンコ、家賃、食費等の全てのジャンルで人の為に活、おごらされるのではなく自主的にしてあげる場合のみが投資である!


対人のお金の使い方で人を計ることもできる。
自分には学生のお金のない時からメシをおごってくれる先輩がいる。
すごくお世話になった先輩が3、4人はいる。
皆、お金のないときから飯は良く連れてってもらったな~

あとは、お金だけではなくお金は常に時間と密接に関係しているので、
お金と時間軸の両方を高めるべきである。

時間について書くとキリがないからまたの機会で書くが、

車で言うなら高速で1時間のところを下道で2時間かけていく人は
例えば料金が1000円の場合、1時間<1000円
というのを行動で示しているのと同じなのだ。

時間の価値観低い人は『時間を潰す』なる言葉を良く使う。

だから上記で述べたお金と絡めて考えるなら『パチンコで時間潰す』なんか言ってる人とは絶対につるまない方が良い。
価値観はうつったりするから~

自分の価値観=考え方を固めよう!

ちなみに“お金と時間を投資し続けた人の周りには人が集まっている”が絶対的な過去の行動を示す。

人望なる言葉があるが素因数分解すれば、“人のためにお金と時間を使った人”なのである。

ある日突然人が集まる人なんてみたこともないから。

で、もしこれに気付いて“考え方と行動”を変えようと思ったならこれを読んでる今が人生で一番若いタイミングなのである!