日々徒然なるままに
Amebaでブログを始めよう!

祭祀。

どうも皆さんこんばんは、Ryo-1です。


今日は本荘のお祭りでしたな(*゚∀゚*)

いやー地元に住んでおきながら一回も本荘のお祭りには参加した事はないんですが‥

皆楽しそうだな(^ω^)

やっぱりお祭りは見てる側と参加してる側じゃテンションが全然違うもんですよね。

ウチの町内はお祭りやってないから参加出来ないんだよなー

子供には参加させてあげたいもんだけどな(´д`)


まぁ小学生にあがるまではいいか‥


じゃあ今日はそんな感じで


でわ皆さん良い夜を(*・x・)ノ

怠惰。

どうも皆さんこんばんは、Ryo-1です。


いやーびっくりしますね。

ブログ始めてソッコーで10日以上サボるとわ…

改めて自分の怠けぐせにガッカリします(´д`)


さておき今日はお月様が綺麗ですな(*゚∀゚*)

9月15日と言えばイメージ的に一年で一番綺麗な満月が見れる日と勝手に思っとります。

雨降らないで良かったですな(´∀`)


じゃあ今日はこのへんで。

でわ皆さん良い夜を(*・x・)ノ

山風。

どうも皆さんこんばんは、Ryo-1です。


山風と書いて嵐と読む‥

嵐ってどっちかというと海のイメージなんだけどなー個人的には(´ε`)


豆が腐ると書いて豆腐、豆を納めると書いて納豆。

いやいや普通に考えて逆なのでわ‥∑(´д`*)


傘という漢字には人が4つも入っている。

どう考えても4人も入ったら皆びしょびしょだと思う(^ω^;)


車に楽しいと書いて轢くと読む。

‥‥不謹慎過ぎだろ∑(´Д`;)


少し止まると書いて歩くと読む。

止まんな歩けヽ(`Д´)




今日はこんな感じで。

でわ皆さん良い夜を(*・x・)ノ