朝晩が少し涼しくなり カブトムシの姿が減りだした


「これは! いるぞ!!」と思い ウォーキングしながら 

捜索すると 勇者 いた!!!

 

カブトムシが森の王者だとすると ノコギリクワガタは森の勇者 

 

青矢印をしといたけど 上部は♂♀お楽しみ中に 下部はちょっとわかりづらいけどスズメバチと共に♂が 「何見てんだよ オラ」と威嚇中 

 

画像には写ってないが スズメバチが他に3匹くらい飛び回っていて非常に危険 もっと気合の入った画像を撮りたかった...ちゅー

 

サイズは中の下だ

 

また猛暑になるが カブトムシが出てくるのだろうか

親友Hと 小1時間で大病院に到着し 警備員受付や総合受付を通って なんとか親友Kがいる5階迄たどり着き 横たわっているであろう病室に向かうと 廊下を 骨皮 筋衛門 がゆっくりと ゆっくりと歩いていた ショック ショック ショック

 

サプライズだったので ワシ達に気づいて 超ビックリ顔してたな

 

面会室で 3年前に摘出した胃(十二指腸が白い癌で塞がっている!!)の画像を見せてもらったり 会社の話や 遺産の話とかをしている内に 病院の近所で店を出している親友Kの弟が来た

 

小学生の頃や中学の頃 共に野球をやっていたから グローブをあげたり練習ノートを見せたり 可愛がっていたのを思い出す 

 

大成長してゴリラみたいなおっさんになっちまっていた笑い泣き

LINE友達追加したけど プロフィール画像は 本物のゴリラだった滝汗

 

親友Kは嬉しそうで楽しそうだけど あまり長時間いても 疲れさせてしまう

 

4人で病院の出口まで出て 弟がカメラマンとなり 記念撮影(涙)

 

親友Kは病室まで戻り それを見届けた弟はポツリと呟いた

 

「作務衣坊主さんも Hさんも お気づきだとは思いますが 兄貴 年内 モつか モたないかです ホントは今回のでダメだと思ってましたけど このまま緩和ケアいきだと思ってましたけど 奇跡です 腰が痛いっていってるのも尿管に癌です お腹中 癌だらけ 播種(はしゅ)というやつです ホントは手術当時 先生に『手術して1年モつかな?』今になって『3年もなんて100人いて3人いるかいないかだよ』って言われてたんです すいません...えーん

 

「終末期の医療麻薬でナルサスっていう名前の薬を飲んでナントカ痛みに耐えてる感じです 処方も凄い厳しいです」

 

親友Hと涙をこらえながら ワシがハンドル握って帰ってきた🚙

 

明日 退院だけど 独りじゃ生活できないよ!

 

 

 

 

           2001年8月11日 中央高速下り

 

 

今日は午後から親友Kのお見舞いに行く

BBA86をお墓参りに連れて行く予定だったが明日に変更

 

毎日のように来てる「暑いね~晴れ」とか「おっは~ポーン」とかのどうでもいいようなトークがこの頃ないなぁと思ってたら 病院食の画像を送ってきた

 

親友Kは3年くらい前に胃癌(3B)をくらって 胃を取ったり 抗がん剤でヘロヘロになったりで 去年くらいに「治療終了って言われた滝汗」って呟いてた

 

 

↓↓ グループLINEから抜粋 ↓↓

 

舎鈴の冷やかけラーメン画像に対し いきなり4枚の病院食の画像

 

ワシ「入院してるのか!」

 

K「私欲(食欲の事か?)不振・体重減少・腹痛と腰痛で身体がだるいのよ」

 

ワシ「検査は??」

 

K「検査不明 体重が減ったから体力落ちてるんだよ多分😖」

 

ワシ「暑かったからな~」

 

K「5・6・7月の3ヶ月で急に体重落ちた 先週37㌔⇒今日42㌔
1週間で5㌔増えたよ不思議だよ〜」

 

ワシ「いつから入院?」

 

親友H「大丈夫でっか??」

 

K「先週の8/7からだよ1週間だよ〜 ●●病院🏥だよ」

 

親友Hを途中で乗せて とにかく行ってくる

 

         2002年 笛吹川 小坊主