コロナウイルスの影響により多くの公園で無料バーベキューが禁止されていますが、可能な場所を発見しました。
堺市の大阪湾に面した海とのふれあい広場です。
https://www.city.sakai.lg.jp/smph/shisei/toshi/rinkai/umifureai/shisetsugaiyo.html
バーベキューが無料でできるのに加え、駐車場も無料です。
バーベキューが無料でできるのに加え、駐車場も無料です。
ここにカセットコンロを持ち込み、コーヒーの野外焙煎をしてみました。
ソーシャルディスタンスも取り放題です。
ひたすらフライパンを振ります。
20分ほどすると水分が抜け、グリーンだった生豆は黄色に変色し、1ハゼと呼ばれるパチパチとした音が鳴り出します。
そして2ハゼと呼ばれるビチビチとした音と、大量の煙が発生します。
豆によってはこのあたりで切り上げる場合もあります。いわゆるシティーローストです。
しかしアイスコーヒーを作りたいので、フルシティーローストまでもっていきます。
さらに熱を加えると。。。
ムラはありますが深い焦げ茶色になりました。
これ以上熱を加えると味が落ちるのでザルに移し替え、冷まします。
これで完成です。
コーヒーは焙煎したてよりも2日ほど寝かした方が美味しいと思います。