イスタンブール市街から空港へ行く方法はバス、タクシーなどがありますが、今回電車で空港まで行きましたのでご紹介します。

 

行き方としては、まず、ブルーモスク近くのスルタンアフメト駅からトラムに乗り、T1線でカラキョイ駅まで行きます。F2線に乗り換えてベヨール駅まで行き、そこからシシャーネ駅でM2線に乗り換え、さらにガイレッテペ駅でM11線に乗り換えの上、イスタンブール空港を目指します。

乗り換え時間を含め、余裕をもって2時間はみていた方がよいです。

 

【T1線カラキョイ駅からF2線カラキョイ駅まで】

T1線カラキョイ駅のそばにTRAMVAYと書かれている、地下にもぐる階段があります。地下の商店街を通って地上に出ます。

地上に出ると、METROの看板がでています。

地下から出たところで駅方面を振り返った景色です。地下道をくぐって車道を渡るイメージです。

道なりにあるいてすぐにインフォメーションのiの看板と、トンネルを示す金の看板が見えます。そこが地下鉄の入り口になりますので入っていきます。

F2線の車両はおしゃれですね。

ベヨール駅で降りるとTRAMVAYの看板がありますので、矢印の方向に進みます。

駅から出てすぐの街並みです。奥に進んでいきます。

80メートルほど進むと、シシャーネ駅の看板が見えてきます。

ホームが分かれていますので、右側のハジュオスマン駅方面に進みます。

ここからガイレッテペ駅に向かいます。

ガイレッテペ駅に到着しました。ここまできたらあと少しです。

イスタンブールエアポートメトロラインの看板がでていますので、それに沿って進んでいきます。

 

結構歩きますが、迷うことはないかと思います。ひたすら15分ほど歩きます。

やっとⅯ11線のホームに到着しました。あとは空港駅で降りるだけです。

電車の中でも、今どこにいるかが分かりますので安心です。

スーツケースを持った人がたくさん乗り込んでいます。

ついにイスタンブール空港駅に着きました。

イスタンブール空港は空港内に入る時にも荷物検査を行っていますので、余裕をもって到着するようにした方が良いです。

 

以上、イスタンブール市街から空港まで、電車で行く方法をご紹介しました。

空港から市街地への行き方を紹介するサイトはたくさんありますが、市街地から空港へ電車で行く方法を紹介しているサイトはあまりありませんでしたので、ご参考になれば幸いです。