7月31日より火星と地球との距離が5,759万キロメートルとなる「大接近」を迎えました。

5,576万キロメートルまで接近した2003年の大接近から15年ぶりの出来事となりました。

 

 

火星が奇麗に見えるのは9月上旬までとのことです。

まだまだ見えるので15年ぶりのスパーマーズを楽しみましょう(^^♪

 

 

【極暑警戒】40℃以上

 

 

炎天下の車内は50℃超え

 

 

外気は照り返しも加わって危険なほど高くなっているようだ。

 

 

家の断熱性は暑い寒いが特に厳しい時に特に

 

 

重要性をヒシヒシと感じるのではないでしょうか。

 

 

補助金が出るリフォーム工事もあります。

 

 

住宅の省エネ・断熱リノベーション支援補助金

https://ameblo.jp/sams--home/entry-12377095130.html

 

 

この機会に検討してみてはいかが

 

 

 

 

皆様ご自愛ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに

 

今年1月23日の朝はこんな世界でした。

 

すこ~し涼を感じていただければ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                        川越市郊外のとある風景

 

 

 

 

 

 

 

連日の暑さで、

冷房の効いた部屋と外の出入り、

それから車や電車の乗り降り、

これらが激しいと

どうも感覚がおかしくなりそうだ。

屋外で作業をしている方々は厳重注意だそうだ。

 

今日は昨日ほどではないが、明日からまた猛暑になるらしい。

 

 

 

高校野球もW杯も気になるが、睡眠は大事です。