ロイ・バハト&ブリン・フリードマン: 仕事に尊厳を感じるには? https://www.ted.com/talks/roy_bahat_and_bryn_freedman_how_do_we_find_dignity_at_work?utm_source=rn-app-share&utm_medium=social&utm_campaign=tedspread


AI産業への投資家による対話形式のトーク。AIの登場で人の仕事がどう変わるか?それは色々なシュミレーションがあるが、人の仕事にとって大切な事はどのパターンでも変わらないという。生活の安定と尊厳であるという。生活の安定は文字通り金銭的な安定であり、1つの答えとしてベーシックインカム的な考えがある。

尊厳の方は、自己評価的な意味と仕事の有意性があるという。年収15万ドル以下の人は仕事の有意性は優先度は高くない。一方、自己評価の方が大切であり、必要とされていると感じる事が重要な要素だという。


なるほど、必要とされていると感じることか。