前回の日○33万で決定か?と思われたけど、昨日の夕方、イヌ○から35万という電話があったそう。
パパが日○は33万だった旨を伝えると、人数を余裕を持ってつけてるので、もう少し下がらないか上司と検討してサイド連絡するとのこと。
そして今日、イヌ○から32万でという電話があり、結局イヌ○に決定しました
まあ、日○とはたったの1万円差ですが、イヌ○の方が、足りない分の段ボールは言ってくれればすぐにお持ちしますとか、感じがよかった。
日○は悪いわけじゃないけど、どちらかというと今でいっぱいだから荷物これ以上増やすな的な雰囲気で追加段ボールの話もなかったしね。
荷物的には追加段ボールなしではたぶんおさまらないし、同額ならイヌ○にしようとパパと言ってたのです。
ところで、今回まで引っ越しのイメージがなかったイヌ○。
全国規模の長距離引っ越しができるのか?と疑問でしたが、ハ○の引っ越しと提携しているらしく、できないところはハ○に依頼するそうです。
なるほど~。
結局日○の方が、CMもばんばんやってるし、そういう意味で高いのかな?
(結果的には僅差だけど。)
ちなみにハ○は大阪→北陸の引越しのときにお願いしました。
そして、たびたび異動で引っ越ししてますが、実は見積もりを複数社でとったのは初めて
今までは共働きで忙しいし、もうここで決めちゃえ!的な感じでした。
ここまで高くなかったしね。
見積もり比較も大事だなと思った今回です