先週と打って変わって、元気いっぱい絶好調なぷっちゃん
今日の乳幼児クラブでも元気いっぱい!
今日はまず足型とり
↓ハワイで買ったジンボリーのタイツには滑り止めがついてないので、滑り止めのついてる靴下を重ね履き。
大好きちゅ!もわ~お!もちゃんと踊ってたし、いつもはあんまりやらないぽんぽんおはようもやってました
その後、赤ちゃんサロンへ行って、持参した簡単なお弁当を食べてからまた遊ぶ。
今日は5月~7月生まれのおなじみさんのお友達が多く赤ちゃんサロンに流れたので、なんか楽しかった
↓今や滑り台はこの外側の黄色いところから上がってここに座るのがお気に入り。
珍しく絵本を読みました。
唯一聞いてくれる、「だるまさんが」
一緒に読んで、だるまさんのマネをするのが楽しいみたい。
私が読み終わったら、大好きなKTくんのママの膝の上に座って読んでとおねだり~
優しいKTくんママ、どうもありがとう
いっぱい遊んで眠くなって帰宅。
帰り道からベビーカーで爆睡。しめしめ
起きた時はちょっとぐずぐずしてたけど、夕方も機嫌よく、カレーだったしごはんも完食!
そしてかなりずっと機嫌がよくてにこにこしてました
夜8時前にベッドに入る時も、入ってからもにこにこ~
寝る前にちょっと質問形で話しかけてみました。
私「今日は赤ちゃんサロンに行ったね」 ぷっちゃん「うん!」
私「楽しかったの?」 ぷっちゃん「うん!」
私「朝は乳幼児クラブに行ったね」 ぷっちゃん「・・・・」
(乳幼児クラブがなにかわからなくて返事がないみたい。)
私「昨日はTくんのお家でパンを作って食べたね」 ぷっちゃん「うん!」
私「パンおいしかった?」 ぷっちゃん「パンパン!」
私「Tくん好き?」 ぷっちゃん「(大きくうなずいてから)ハイ!」
気のせいかもしれないけど、なんか会話が成り立っているようです
肯定は「うん!」、大肯定は「ハイ!」、わからないことには無回答、知ってる言葉は言うみたい。
うれしそうににこにこしながらお返事してくれました。
すごい成長だ~!
いやはや、今までは一方的ん話しかけるだけで(ときには無言で)いたけど、ちゃんと返事ができるような質問形もした方がいいのね~。