年末は12月最後の大型行事、大阪に帰省。

パパの実家が東京なので、東京にいる間にお正月に大阪に帰るのもどうかな~と思ってましたが、弟の彼女Oちゃん(ルーマニア人でロンドン在住)が来日とのことで、29日にパパが仕事から帰ってきてから新幹線で帰りました。

やっぱり、新幹線はなかなか大変あせる


↓こんな姿勢でやっと寝た汗


それゆけ!ぷっちゃん!


ぜーくんとの再会音譜



それゆけ!ぷっちゃん!


今回はパパも一緒に帰省したので、ぷっちゃんはパパに任せて、私はお料理のお手伝い~。

立ち仕事がしにくくなってる母の代わりに、指示通りに食材を洗ったり切ったり混ぜたり・・・

↓言われるがままやってるとこんなにいろいろできましたえっ



それゆけ!ぷっちゃん!


煮たり焼いたりしたのは母ですが。

今回は大人7人+ちびっこ2人とかつてない大所帯にひひ

食べ物も大量に必要です。


30日、姉がちびっこ達の朝ごはんにフレンチトーストを作ってくれました。



それゆけ!ぷっちゃん!


ぷっちゃんは秋にフレンチトーストを作っても食べてくれなかったので、久しぶり。

バクバク食べてました。

そして、私は美容院で念願のカラー&カット、その後、パパがカット美容院

東京でカラー&カット、トリートメントで1万9000円くらいして高っ!と思ってたけど、今回は9000円也¥

やっぱり東京高すぎやわ~。とくにうまいわけでもないのにむっ


そして午後からは家族の記念写真をスタジオ・アリスで。

ちびっこ2人を笑わせようとテンション高くがんばってくれるカメラマンのお姉さんに大人は大笑いにひひ



それゆけ!ぷっちゃん!


夕食はてっちり(ふぐ)フグ

大阪ではてっちりが庶民的なお値段で食べれるので、年末年始の帰省で食べに行くことが多く、パパはふぐを食べないと年を越せないとか言ってましたにひひ

最近は行ってなかったけど、座敷があると言うことで、私たちが小さい頃によく行ってた近所のてっちり屋さんへ。

すご~く懐かしかった!

コースで1人前5250円¥


↓てっさ(1人前)


それゆけ!ぷっちゃん!


↓てっちり(4人前)



それゆけ!ぷっちゃん!


ぷっちゃんはふぐの唐揚げと最後の雑炊を食べました。

ふぐデビューだねフグ

しかし、やっぱりちびっこ2人連れて鍋はなかなか大変~。


↓姉が遊んでくれてます。


それゆけ!ぷっちゃん!


帰宅後、Oちゃんにすっかりなついてる2人。



それゆけ!ぷっちゃん!


31日、午前中に中学・高校の部活の先輩と会う約束。

先輩の高校卒業以来かな~?

すごく久しぶりに再会して、いろいろな話ができてよかった。

ぷっちゃんはパパに公園で遊んでもらって、最後に連れてきてもらいました。



それゆけ!ぷっちゃん!


お昼ごはんは、Oちゃんがルーマニア料理を作ってくれました。



それゆけ!ぷっちゃん!


一見、クリームシチューみたいですが、お味は全然違う!

鶏とマッシュルームのクリーム煮っていうか、とってもおいしかった~音譜


午後は新しくなった大阪駅へGo!

産後の帰省は新大阪からタクシーor車のお迎えなので、新しくなった大阪駅をまだ見たことがないのです。


↓みんなの感想は「京都駅みたい~」にひひ


それゆけ!ぷっちゃん!


せっかくなので、伊勢丹もちょっと覗いてみました。

後からぜーくん一家、弟たちと合流。



それゆけ!ぷっちゃん!


弟が阪急HEP5の屋上観覧車にOちゃんを乗せたいというので、行ってみました。

以前は700円だったけど、500円になってた。

みんな乗らないもんね~。

義兄とパパは隣の阪急メンズ館へ行き、4人乗りの観覧車に姉と弟たち、ちびっこ2人で乗りこみました。

1周15分で、ぜーくんがずっと泣いてたりしたらどうしよう・・・と言ってた姉ですが、乗り物好きのぜーくん、乗るなり大喜びニコニコ

ず~っと窓の外を見ていました。

やっぱりその辺は男の子だね~。



それゆけ!ぷっちゃん!


↓頂点からの景色



それゆけ!ぷっちゃん!


↓夕食。



それゆけ!ぷっちゃん!


アワビは前日に近所のスーパーで小さいのが2つで980円で売ってたのでつい買ってしまった。

パパが、ほんとにスーパーでふつうにアワビ売ってるんだね~と言ってたけど、さすがにそれはない。

お正月だからでしょう。

でも、このお値段は築地より安いよ!


そして大晦日にも関わらず、ぷっちゃんが眠たそうだったので、8時過ぎに就寝。

紅白もゆく年くる年も見ずに一緒に寝ちゃったのでした。

パパは義兄(←この人が一番若い)とあーだこーだ言いながら紅白を見たりしてたそうです。


ぷっちゃんはこの1年、ほんとに元気に過ごしてくれたと思います。

手足口病には2回なったし、溶連菌感染症にもなったけど、とにかく治りが速い!

発熱してもほぼ1日で解熱チョキ

食べるのとかなかなか難しいときもあったし、いまだにママ~!ママ~!だけど、ほんとによく育ってくれましたニコニコ

感謝です。

今年も元気でね!