山ママクリパの日の夜に、私の弟がやってきました
私と弟は年子で、弟は現在アメリカ在住で、一時帰国
いびきや鼻閉で長年困っているのでちょっとでもよくならないかと、私の仕事先で鼻レーザーをするためにわざわざ東京に来ました。
クリパ後、眠さMAXで機嫌最悪のぷっちゃん、お風呂も一緒に入る余裕がなさそうなので、ぷっちゃんだけさっとシャワーしてパジャマを着せたらちょっと落ち着いたよう。
さあ、寝ようか・・・とした夜9時に弟がやってきました。
ぷっちゃんとは初対面。
玄関のチャイムが鳴ると、だれ?という顔で期待のぷっちゃん。
パパじゃないよ~。
しばし固まって様子見、おとなしいぷっちゃん
その日はさすがに遅くなったのでぷっちゃんを9時半に寝かせつけて、私もそのまま撃沈・・・。
夜12時ごろにパパが帰宅したので、いったん私は起きたけど弟は寝てました。
翌朝、5時ごろに寝室の引き戸が開いた
寝ぼけたぷっちゃんが、私がいないと思ってベッドを降りてドアを開けたみたい。
真ん中の部屋で寝ていた弟は、ドアが開いたのに、だれもいない
と思ったら、ちっちゃなぷっちゃんが立ってたとか
もう一度寝なおして、6時半に起床。
ぷっちゃんにお弁当を作って、ぷっちゃんを一時預かりに預けてから、弟も一緒に私の仕事先へ。
仕事終了後、近くのお寿司屋さんでランチ
これ(写真上下で1人前)に海苔のお味噌汁がついて1580円(ランチでなければ1890円みたい。)
弟は目の前で握ってもらってこのお値段でおいしいお寿司がたべれることに喜んでました。
やっぱりアメリカでもお寿司が食べられると言っても、そりゃ違うよね。
ぷっちゃんをピックアップしてから、日比谷のペニンシュラホテルへ。
ロビーで私の父方のおばさん夫妻(父の妹)と待ち合わせ。
13年前に父が亡くなってから諸事情によりまったく連絡を取ってなかったのですが、弟が会わせたがって、会うことに。
ほんとに久しぶりの再会でした。これも、縁。
お茶とケーキをごちそうになりました。
↓モンブラン風チョコレートムース1700円
ぷっちゃんともおもちろん初対面。
一時預かりでお昼寝してて寝起きだったのと、場所見知りと人見知りで信じられないくらいにおとなしいぷっちゃん。
山ママのクリパとはえらい違いだ
ぷっちゃんにプレゼントを買ってきてくださいました。
95cmのトレーナーとパンツ、アウターをゲット
来年の服も充実だなあ。
1時間ほど話をした後、おばさん達と別れて、弟の希望でビックカメラに。
朝方に私のパソコンをいろいろ整理したりアップデートしたり、スカイプをできるように設定してくれたりしてて、スカイプ用のカメラとマイクを買ってくれました。
そしてバス停で私たちを見送ってくれて、バイバイ。
弟は1泊で実家の大阪に戻るというハードスケジュール
また、年末に大阪で会います。