金曜日、なんかてんこ盛りでしたにひひ

とりあえず、夜中に料理なんかしちゃってるから朝からだるい~シラー

ぷっちゃん7時起床で起きたけど、パパのお弁当詰めて、ぷっちゃんに朝ごはん食べさせてとかしてると、9時の一時預かりに遅刻ガーン

断乳2回目の助産院だったのです。

1時間ほどで終了したので、スーパーに寄って帰宅、洗濯物を干して、ぷっちゃんを迎えに行ってそのまま地下鉄で築地へ。

パパになかなか連絡が取れず、イライラむかっ

まあ、しょうがないんだけどさ~。

20分くらい待ってようやく連絡あり、お弁当を渡すも、ぷっちゃんはもう眠そうで喜ばず。

せっかく来てお天気もいいのにこのまま帰るのか?と思ったけど、ぷっちゃんが起きたので、なか卯で小きつねうどんを買ってあかつき公園へ。

築地に行った時の定番ですな。

公園までなんとか寝ずにもって、うどんを食べさせて、やっぱり途中で遊びに行っちゃいました。

もう、ゾウさんの滑り台には見向きもせずにローラー滑り台へ行く~あせる



それゆけ!ぷっちゃん!


途中から乗せて滑らせてあげます。



それゆけ!ぷっちゃん!


しかしその後、1歳8カ月の女の子がやってきて登って滑り始めたので、当然ぷっちゃんもやりたい。

・・・月齢が違うのだよ・・・。

と言っても、そんなことおはおかまいなし!

かくしてまたもや母も一緒に滑ることに~。とほほ。

1時間ほど遊んで、疲れたところでベビーカーに回収。

お水をあげると怒ったプンプンので、おうどんの残りをあげたらよろこんで食べてました。

帰りは当然お昼寝。

帰りに友人から勝どきに行くから家に行きたいと連絡あり。

3時半から歯医者なので、それまでならということで、帰宅後、ぷっちゃんがベビーカーで玄関で寝てるにも関わらずお掃除。

幸い掃除機で起きませんでした。

そして、母はお昼ごはんを食べ損ねたよしょぼん

その代わり、友人が買ってきてくれたケーキをいただきましたケーキ

そしてぷっちゃんを連れて歯医者へ。

お昼寝しちゃったし、どうかな~?と思ったけど、ジュースをあげたら、怪訝な顔をしながらも静かにしててくれました。

帰宅して、ほっ音譜とするかと思いきや、まだ行事がえっ

また出かける準備して、17時過ぎにバスで銀座へ。

そうです、山ママのタオル授与式~アップ

親子9組で銀座の居酒屋へ押しかけて、てんやわんやビール

唯一の女子のぷっちゃんでしたが、やっぱり一番動きたがってた汗

おとなしく座ってごはん食べてる子もいたのにな~。

てんやわんやながらも楽しく過ごし、10分ほど前に限界のぷっちゃんを連れて外へ。

みんなと一緒に歩いて帰宅。

寒い夜だったけど、みんなで歩いたらあっという間でした星空

とか言ってたら、ぷっちゃんは翌朝から滝のような鼻水ガーン

ごめんよ~あせる