今朝のおさんぽは水族館
・・・なわけはなく、もちろんお隣のスーパーです
乳幼児クラブではハロウィンとのことで、みなさん仮装したり、100均の飾りをつけてきたりで盛り上がり
ぷっちゃんはいつも通りのこの帽子~。
普段着ですから、自分
お昼寝はなかなかやっぱり家では寝かしつけられず、寝かしつけのためにベビーカーでドラッグストアに買い物に行ったら寝たのでベッドに移動。
全部で1時間半寝ました。
遅くなったけど、赤ちゃんサロンで1時間遊ぶ・・・も、すぐにおやつを要求。
授乳室はだれもいなかったので、カーテンで遊ぶ遊ぶ。
いないいないばあを自分で何回もして喜んでました
先週末に寝る時間が遅かったからか、夜中起きなくなったからか、お昼寝が長くなったからか、最近夜7時に寝なくなりました。
まあ、7時に寝なくてもいいのだが。
いいのだが、そうすると、夜にヒマ
今までは夕方5時半くらいに帰宅して、ごはん食べて(ぷっちゃんが)、お風呂入って、ちょっとニュース見てたらおねむの時間だったのですが、おねむの時間までが長い
今日は私が録画した番組を見てたけど(ぷっちゃんはその間1人遊び)、見終わってもまだ7時過ぎ。
そこで、絵本を読んでみました。
絵本を読むなんてふつうのことなのですが、今まで絵本はページをめくることに熱心だったりはするけど、ほとんど聞いてない様子で、途中でどっか行っちゃうし、あんまり読んであげてませんでした。
今日、久しぶりに読んでみたら、しっかり聞いてる
短い簡単な絵本ですが、初めてしっかり聞いてたかも~
成長したんだね~!
一時預かりでは絵本もよく聞いてるそうですが、赤ちゃんサロンでは今までほぼ聞いてたことがなかったもんね。
それで3回くらい繰り返し読んで、寝る?と聞いたら絵本を持ってベッドに行ったので、珍しく豆電をつけてベッドで読んであげるも、延々とリピートを要求。
なので、居間に戻って、ちょっと長い絵本を2冊読んであげたけど、やっぱりよく聞いてました。
今まで読まないので絵本をあまり持ってなかったけど、これは買ってあげないとね~