なんとなく気持ちの沈んだ1日だったけど、結局お昼寝から起きたぷっちゃんに付き合ってると徐々に回復。
まあ、沈むヒマなどないという感じだ。
それでもやっぱり歯もイマイチだし、頭痛してぷっちゃんと寝てしまってこんな時間
月末で1歳3カ月になるぷっちゃん。
かなり前から、「はい!はい!」と、「ママ~!」は言うし、「パパ」もでてきました。
でも他の言葉は案外出て来ないな~。
同じ月齢のKちゃんは「おいちい」とか「アンマン(←アンパンマンのこと)」とかいろいろしゃべっててかわいい
そう思ってたところ、先週末からちょっと新しい言葉が増えました。
「できた!」です
旅行の車の中で、本の付録にシールがついていたので、貼ったりはがしたりして遊んでたのですが、貼った時に「できた!」と言ってました
なかなかポジティブな言葉だ~。
そして今朝のお散歩では、階段を登るときに「ヨイショ」
ひとりで立っては登れないので(手をついてハイハイみたいになっちゃう)、両手を持ってあげて一緒に登るのですが、そのときに私が「ヨイショ、ヨイショ」と掛け声してたので、「ヨイショ」が出たみたい。
う~ん、ヨイショ
1歳の子がいうとかわいいんだけど、その掛け声をかけてあげてるのってどうなんだろ~?と思ってしまったよ