ツイキャスをやっていて、わりと定期的に「互いに互いの事を全く知らない」ような初見さんが来てコメントを残してくれたりする。
それが結構楽しくて、今日はいきなり不意討ちに下ネタな話になって笑った。
俺の場合は何かを話したくて配信していなくて、だから話す事は無くて、元々話すのが苦手だけども。
話せなくても閲覧0でも止めないようにしている。
何かしらに繋がっていたいんだなと思っている。
そんな中、2回に1回は聞きにくるくらいのいわゆる「常連さん」がいるんだけど、最近パタリと来なくなって、とても心配している。
余計な心配かもしれない、勝手に心配してんじゃねえって話なのかもしれない。
詳しい素性は分からない。
主に俺が深夜1~4時頃に配信する時によく来てくれて、仕事の作業中に聞いてくれていた。あまりよく喋らない内容だったり、色々な話したりした。たまにガチ目な相談事とかしたり。
心配なのは、その方は作業でよく完徹をしている事が多いところ。
詳しくは分からないけど、どこかしらの出版社で何かしらの漫画を描いていること。
最近は若いクリエイターが亡くなってしまう話をよく聞いたりするので、どうしても脳裏にちらつく。
以前に大きな入院をされていたらしいし、
とても心配でならない。
また一緒にタバコを吸いたい。
杞憂に終わってほしい。