こんばんは。

社会人2年目の24歳男です。  

昨年、身長168センチに対し体重73キロに到達。

元々太りやすい体質だったこともあり、このままではまずいと考え、減量を決意しました。  

そこでまずはなにかしら運動から始めようと思い、ランニングを開始。  

ランニングは毎日仕事後に近所の道を4キロ程走ることにしました。

今日に至るまで約1年間、これを継続したところ体重は64キロまで落ち、約9キロの減量に成功。

この1年間、雨の日も台風の日も毎日走り続けて減量のために嫌で仕方なく走っていたランニングが気が付けば習慣となり、生活の一部となっていました。

飽き性の自分がここまで継続できたことに驚きを感じながらも、走ることの楽しさにどハマりしてしまい、これからはもっと大きな目標を持って走ってみたいと考えるようになりました。

そこでまずはハーフマラソンを完走することを最初の目標として掲げました。

私はマラソンに対し無知であり、ハーフマラソンの正確な距離やどういう練習が必要なのかもいっさい分かりません。

これからこのブログを通して学んでいければなあと考えております。

ぜひ温かい目で見守っていただければなあと思っております。

よろしくお願いいたします。