2011年モデル B7パサートヴァリアントくん、「ブレーキ警告灯の点灯」症状でご入庫頂いております。

 

先ずは、点検から。

 

 

 

 

ブレーキ警告灯関連、全点灯。
 
 

 

 

専用コンピューターに繋いで診断します。
 
 

 

 

DTCは、こちら。
 
 
 

 

 

これはオマケ。
 
 

 

 

リア右のABSスピードセンサー不良。
 
 

 

 

センサー先端は、こんな感じ。
 
 

 

 

オーナーさまに確認して不具合箇所の交換と、反対側も予防交換の了承を得ましたが、、、
 
 

 

 

コレ、以前交換してましたね。

 

伝票を遡ってみたら3年前に交換してました。

 

という事で、予防交換分は清掃だけして再利用です。

 

 

 

交換作業後に再び専用コンピューターに繋いで、、、
 
一旦、リセット。
 
 

 

 

テスト走行後に再チェック。
 
DTCの再入力無し〜完了です。
 
 

 

 

さて、オイル漏れの再点検は、、、
 
 

 

 

漏れ大。
 
 

 

 

エンジンアンダーカバーにも漏れ跡が、、
 
 

 

 

パンガスケット(液体)及びシャフトシールからです。
 
 
 

 

 

清掃してます。
 
 

 

 

いづれかのタイミングで修理が必要となります。
 
 

 

 

こちらは上側から。

 

 

 

では、引き続き経過観察若しくは修理のタイミングの件、ご検討くださいませ〜

 

 

 

 

【店舗情報】

フォルクスワーゲン専門店 54base (ゴーヨン ベース)株式会社 

(担当 かわぐち)
住所 福岡市西区生の松原1丁目16-1

(旧202号線沿 焼きそば想夫恋さん 斜め前)


ご来店前に必ず電話をくださいね  

TEL 092-891-6800

FAX 092-834-7529


mail vw@54base.com 

 

 

 

 

各種SST(特殊工具)およびスナップオン工具を使用して、「皆様の愛車」の整備メンテナンスをさせて頂いております。

 

 

 

フォルクスワーゲン車の場合、かる〜く走行距離20万キロ〜30万キロ目指せます。

 

但し、メンテナンスを依頼するパートナー(メカニック)選びは非常に大事だと思います。

 

 

 

image

店内にワーゲンミニカー300台、ビンテージスナップオン展示しております。

 

 

また、エンジンオイルも20種類以上取り揃えております。

 

各種、VW車のメンテナンスに関してなら、ゴルフ2モデル以来30年。

 

整備及び販売実績ある当店にお任せくださいませ。

 

 

 

ワーゲン&フィッシング&バイク&コーヒー好きの皆さま、ご来店をお待ちしてます。