「たかが、破れたドライブシャフトブーツを交換するだけ」

 

その行為に果たして、愛は必要なのか?

 

 

はっきり申し上げます。

 

 

 

 

 

愛は必要です。

 

 

 

 

 

ご依頼者さん(車両オーナーさん)には、作業途中の経過も、、、

 

 

 

 

使用する部品の素性や仕入れルートは知りませんよね。

 

 

 

 

ただ、口頭で「破れてましたから交換が必要です」

 

 

「はい、ブーツ交換できましたの大丈夫です」

 

 

修理工場(メカニック)と、こんなやり取り記憶にありませんか?

 

 

 

 

 

 

飲食店にも、原材料の生産先やその調理方法、はたまたコックの経歴など求める時代です。

 

 

どうぞ、皆様の大事な愛車を修理メンテナスされる際は、、、

 

 

使用する部品の素性

 

実際の修理(作業)風景

 

作業するメカニックの経歴(仕事に対する姿勢等)

 

 

拘ってみられたら如何でしょうか。