昨日のエンジンオイル漏れ修理、その他です。

スロットルボディの裏側はスラッジが堆積してました。

取り外して清掃します。

この作業はご依頼事項にはなかったのですが、インテーク取り外す際に目に付いたのでサービスで行ってます。



スラッジを根気良く取り除きます。

内部の表面を傷つけ無いように歯ブラシで時間を掛けて行います。


因みに傷付けられても、傷を付けてはいけません。


私の人生で22歳に時に一度だけ傷つけられた経験がありますが、それ以降傷ついた事がございません。

その相手は、いまではFBの友達で繋がっています、、、


どーでも良い情報でした。

反省して次に進みます。



清掃後です。

綺麗になったでしょ。

心が洗われます。



表面は始めからそんなに汚れていませんでした。

だからと言って何もしていない訳ではございません。

ちゃんと写真写りが良いように仕上げてます。

ではなく、きちんとしたアライメントが取れるように動作部位を中心に隅々まで綺麗に清掃してます。



取り付け後にアライメント基本調整を専用のコンピューターで行います。

これでアクセルレスポンスが改善されます。



イグニッションコイルは昨年末の緊急レスキューからの続きで、4本交換です。

因みにレスキューファイヤーのミニカーを集めてます。

知っている方だけ、「ほー」と関心してください。

予断ですが、キョウリュウジャーの最終回で涙したのは私だけでは無い筈です。

あれ依頼、戦隊モノに関しては、末っ子のしんちゃん(保育園年長さん)にバトンを渡し卒業しました。

がぶりんちょ。



さて話が少しだけそれましたが、この年式のイグニッションコイルでは正規品をキチンと手配すると、対策品が届きます。

ネットで訳も分からず金額面だけで手配すると、同じところをグルグル回る羽目に合います。

そして、そのうちチーズになってしまいます。

元はトラだったのにね。

不思議な事もあるもんです。



プラグも取り外して点検。



清掃してアンチシーズを塗布。



規定トルクにて締め付けます。



オイルでギトギト、まるでおっさんの額の様なエンジンアンダーカバーも、、、



綺麗に清掃して取り付け。

若者のオデコの様になりました。



テスト走行。

79.282km ~ 79.307km

約40分、25kmです。

エンジンの吹け上がりが変化してますよ。

後はRECSすると更に良くなります。

次回、以降のお楽しみで。



トランスミッションのエミッションモード入力に関してですが、、、



トランスミッションマネージメントに入力のDTCです。

お預かり時にお話した感じでしたね。



このタイミングです。



一旦、リセット。

経過観察で良いと思います。



ご依頼の「ヘッドライトの曇り取り」。



専用の液剤で研磨。



クリアコートを塗ってます。

この作業はサービスしておきますね。




午後にスナップオンの拓さんが搬入してくれました。

高卒の初任給くらいの作業台。

なかなかヨカですばい。

重量はダルビッシュくらいあります。



明日、ベンチバイス用の穴開けて少しカスタマイズします。