販売車両のご納車準備時に行う、エンジン回りに関して基本的な部分です。

走行距離に関係なく実施してます。


スロットルボディ脱着・清掃。

必ず取り外して清掃してます。


前オーナーさんがいずれかのタイミングで清掃はしてるようですが、、、

脱着~清掃を行わないと殆ど無意味だという事がご理解いただけるでしょうか。

スロットル上部より清掃用添加剤スプレーを吹き付けただけですと、このような痕跡が残っているだけなのです。

最近、多く見掛けます。


で、清掃しました。

裏側です。


こちらは表側。


取付けます。


プラグも純正BOSCHに交換です。

必ず純正です。

最近は一部のDさんで純正を付けませんなぁ。

困ったものです。

Dさんも選ばなくてはいけません。
(福岡市近郊では、VW系でも選択出来るので良いのですが、、、)


情報は大事ですね。

但し本当に大事な情報はネットには載ってません。


アンチシーズを塗布、規定トルクにて締め付け。


それからスロットルアライメント基本調整を実施。


オッケーです。



エンジンオイルもVW500 00規格、MOTUL 2100 POWERLIGHT(化学合成油)を使用してます。

ご納車後は、Dさんで1リッター¥2100円のところ、1リッター¥1500円にてご提供させて頂いております。

もちろん工賃やサービスリマインダーリセットはサービスです。


オイルフィルターも必ず交換してますバイ。


サービスリマインダーもリセットしてますバイ。

続く。