さらです♡
年齢は、
皆平等に年取っていくわけで、
それに対して
"罪悪感"なり
"恥"だったり
"焦り"を感じるのって
自分を否定しているようなもんよね。
言い訳ばかり考えるんじゃなくて
"今"を考える♡
そして、
彼氏がほしい!
お金がほしい!
可愛くなりたい!
痩せたい!
と思ってるけど
なかなか叶わない人って、
それよりも「優先順位が高いもの」
があったり
それが手に入ったら
「怖い何か」があるから
手に入れない選択をしている。
彼氏が欲しくても
できない人は
彼氏を作るよりも
「男性を知るってことが面倒」
という優先順位の方が高かったりするし、
彼氏ができたら
「自分の本性がバレちゃう!」
「ずっと可愛くいるなんて疲れる…」とか。
お金が欲しいけど
お金が入ってこない人は
お金を得ることよりも
「お金が手に入った時に得る怖さ」
の方が優先順位が高くなってる。、
↑お金やお金持ちに偏見ある人も、
「お金持ちになったら自分も嫌な奴に見られてしまう!」とか、「大金が手に入ったら誰かに盗られるんじゃないか!?」なーんていう怖さがあったりするから、
結果的に「お金持ちにはならない」が現実化してたりする。
可愛くなりたいけど
なってない人は
「自分に手間を掛けるなんて面倒!お金も掛かるし」
「可愛くなったら妬まれるから怖いし」
と思ってたりする。
痩せたいけど
痩せない人は、
「痩せることよりトンカツ食べる方がいい」
「トンカツ食べて罪悪感感じる方が楽」
っていう優先順位になってる。
今、自分の望む現実になってないのは
望んでいることよりも
優先しているものがあったり
怖いから言い訳をして避けてる
ってことになる。
今、私は◯◯だから彼氏はできない!
今、私は◯◯だからお金がない!
今、私は◯◯だから痩せない!
今、私は◯◯だから結婚できない!
は、ただ自分が言い訳しているから
彼氏欲しい!
お金欲しい!
痩せたい!
結婚したい!
が、叶ってないだけ!!!
言い訳するのは簡単だけど、
言い訳するのをやめた瞬間から
現実は変わります♡♡♡

