ゴールデンウイークですね
みなさん、どのように休日をお過ごしでしょうか
私の勤める会社は、基本的に暦通りなので
巷でいう10連休ではなく
前3連休、後ろ4連休という休日の並びです
(まだ子供が小学校の頃はキャンプしてた)
でね
子供も、高校生になって
そろそろ、ついて来ないかなと思って
キャンプの計画を全く立ててなかったんですよ
したら、高校も後半は4連休らしくて
えぇぇぇぇぇ
どっか行けるやん・・・
なんて思って調べたら
何処もいっぱいですね・・・
それに、毎年、ゴールデンウィークは家にいることも多く
あえて、人込みに飛び込む必要も無いのかな・・・
とはいえ、どこにも行かないのも何ですから
ちょっと食事へ
地下鉄堺筋線に乗り
降りたのは扇町駅
JRの高架を潜り
歩くこと数分
ありました
目的のお店です
こちらで、カレーを食べようかなと
いつ誰に教えてもらったのか
すっかり忘れちゃったんですが
もしかしたら嫁さんかもしれない・・・
なんてことを思いながら
親子で初めて来たエスニック料理です
こういう所に来たら、印象にも残るでしょう
キャンプに行くより懐に優しいし・・・←ここ重要
いらっしゃいませー
とお国訛りの日本語で
元気に迎え入れてくれます
何にしようかな
メニューを見ながらも、イメージがわかず
とりあえず、これか!
私は、チキンカレーと日替わりのチキンカレー
(味が違います)
息子ちゃんは
何だったか忘れちゃいました・・・
ご飯好きなので、白米を選んではりました
私は、ナンだけにしました
バターの良い香りが凄くします
では、頂きます
おっと・・・
やっぱ、右手で食べないと駄目なのかな
若干左利きなもので
普段
チケット持ったり、つまんだりするのは左手なんですよ
てなもんで、意識して右手を使わないと
ふぅ
汗をかきかき。美味しくいただきました
ついつい、左手で食べてしまいます
とか考えながら
息子としばしの歓談・・・
こういう休日の過ごし方もいいですね
お腹もいっぱいになったし
お店を後にして・・・
と・・・
せっかくここまで来たので
天神橋筋商店街を歩いて、軽く食後の運動です
そして立ち寄ったのは
こちら
大阪天満宮です
最近、勉強に精を出しているようなので
少しでも成果が出たらなぁと
菅原道真公にお参りしてきました。
なむなむ~~~
はっ!
私は仏教徒・・・
息子は・・・
あ~めん?
・・・・
日本は
八百万の神々がいる国です。きっと大丈夫
ランキングに参加してみました。
どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。