こんな太陽光パネル

何で出来ちゃったんだろう

 

 

向こうに見えるのは 群馬県高崎市

夜になると夜景が素晴らしい所です

 

場所はこちら

 

 

 

今日、ここで開かれる

あつまれモバイルハウス! 略して”あつもば”に参加するため

 

しかも節約のため、下道を延々と走ってきたのです

 

会場に入れば

雑誌やテレビで紹介され

軽トラキャンパーの概念を大きく変えた

このポルテ君

 

そして、それに続く

可愛い軽トラたち

 

メルヘン系の集まりです

 

但し

作っているのは、ほとんどオッサンです

 

キャンパーもだんだんとメンバーが固定されつつあるので

見学はそこそこに

今日は、マッタリとした時を楽しみます

 

シェルでゴロゴロしてましたが

 

そろそろお昼にしたいと思います

 

 

アヒージョを作るつもりだったんですが

味が限りなくペペロンチーノに近かったんで

パスタを入れて

ほんまにペペロンチーノ風にしました

 

これがめっちゃ旨い

 

 

お友達のトラックも来ています

こちらも雑誌に紹介されたもの

 

キャンプに来ると

あまり普段しないことに挑戦してみたくなるもので

 

珈琲豆を煎って

明日の朝に備えました

 

会場では

ウクレレやカラオケが始まってます

 

私は、シェルでゴロゴロ

昨日はあまり寝てないので、いくらでも寝れそう

 

 

はっと、気が付くと

日が段々と陰ってきました

 

 

皆さん夕飯の準備に入ります

 

今夜の献立は

 

小麦粉を練り練り

 

手前にあるのはタコ

 

そうです

 

今夜のディナーは

タコ焼きです

 

どうしても関西人をアピールしてしまいます

 

ふるまい酒ではなく

 

ふるまいタコ焼き

 

皆さんに提供して

売り切れ

 

私は、昼間出来なかった

アヒージョです

 

タコ焼き器は何でもできるわ

 

日が沈むと

あちらこちらのキャンパーに火がともり

 

何度見てもメルヘンです

 

 

高崎の街の明かりを見ながら

そろそろ眠たくなってきました

 

 

 

翌朝です

日が昇ります

 

とても綺麗な日の出を見ながら

 

朝飯です

 

珈琲を煎れ

 

マッタリした一日が始まります

 

近所を見て回ると

 

煙突から煙が出てるわ・・・

室内でストーブを使う強者を発見

 

 

流石です

 

何でもありですね

 

では、大阪へ向かって

帰りたいと思います

 

さらば

 

 

ランキングに参加してみました。

どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログへ


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

 

にほんブログ村 バイクブログへ

 


/

PVアクセスランキング にほんブログ村