SSTRとは
Sunrise Sunset Touring Rallyの頭文字をとったもの
(スタート地点より)
日の出に出発し、日が沈む前に日本海の千里浜を目指す
ツーリングラリーだ
これが、今回のルートです
指定の道の駅3点×1
その他の道の駅2点×6
合計15点のコースです
まず最初に向かうのは
びわ湖の道の駅
堺港からは
こんな感じで大阪市内を抜けていきます
早朝の大阪市内は、車は少ないのですが
赤信号にばかり引っ掛かります
速度を出させないようにしているのかもしれません
やっとのことで鶴見緑地
おいおい
この調子でブログで説明していると
びわ湖の道の駅すらつかんではないか
ぐぐぐぐ
難しいな レースをブログで書くのは
国道1号線を北上して
京都は宇治市あたりに来ました
ここで一回目の給油です
自宅からスタート地点まで走ってこともあって
満タンでのスタートではありませんでした
ちょっと余裕を持っての給油です
走行距離は60㎞
給油量は2.15L
です
それでは、レースの続きです
・・・・
ずっとこんな感じで走っているんで
面白くないような
こまった、
今回は自分にとって一大イベントだったのに
山科まで下道を走り
そこから、国道161号線
原付も走れるバイパスなんですが
最高速度が70㎞/h
TOMOSさんの最高速度と同じなんです
フルスロットルで走ること
20分ぐらい
壊れるんじゃないかと思いましたが
無事に最初の目的地
道の駅 びわ湖 大橋 米プラザに
到着
時刻は8時8分
3時間ぐらい走りました
この日は、ツーリング日和だったのか
バイクの人がいっぱいいました
そんななか
2stのパンパンという音を響かせながら入場すると
目立つのなんの
降りてくるのは 中年のオッサンだし
さあ、ここで位置登録です
これで2点ゲット
無事にゴールできるのでしょうか
ランキングに参加してみました。
どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。