SSTRとは
Sunrise Sunset Touring Rallyの頭文字をとったもの

(瀬戸内海しまなみ海道)


日の出に出発し、日が沈む前に日本海の千里浜を目指す
ツーリングラリーだ

 

今回の参加者数は・・・・

 

い・・・いちまんにんだとぉぉぉぉぉ

 

こりゃ、明石天文台の日の出時刻から

申し込みのサイトにつなぎっぱなしにしていたおかげだ

 

 

 

それでは、千里浜までのルートの発表です

 

ど~ん

 

大阪は堺から

びわ湖の西側を経由して

日本海側に出ます

 

そして、あとはひたすら北上!

 

やく340㎞のコースです

 

どうなるのでしょうか

 

ところで、なぜ堺なのかというと

 

堺浜が一番海に近かったんです

 

 

もっといい所もあるのですが

自宅から遠かったり

自動二輪車通行止めだったり

埠頭で立入禁止だったり

いろいろと制約が多くて

下見した時に、ここが一番ましだった

それだけ・・・・

 

SSTRは浜辺で日の出を見てからスタートするイメージなのですが

 

大阪の海って

西側なんですよね

 

日の出は・・・

海が映る様に、バイクが映る様に

そして太陽が・・・・

 

え~っと

右の施設の向こう側位に日が出ております・・・

 

パノラマかなんかで写したらよかったかな

 

ふと時計を見ると

日の出の時刻4時52分を過ぎておりました

 

 

 

4時58分

スタート位置の登録です

 

 

スマホでSSTRのシステムにアクセスし

位置登録とODメーターの値を入力

これでスタート登録が完了

 

では千里浜を目指して

出発します

 

 

 

ランキングに参加してみました。

どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログへ


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

 

にほんブログ村 バイクブログへ

 


/

PVアクセスランキング にほんブログ村