ブログ書かなきゃと思いつつ
気が付けば 5月中旬
ふっ・・・・
すっかり忘れちまったぜ
昨日の晩飯も
昨日の昼飯も
昨日の朝飯も
一昨日にいたっては、何をしてたかも・・・
頭がどんどん老化していくな
う~~ん
写真を頼りに思い出すぞ
よっしゃ~
きたぞきたぞ
思い出して・・・
写真を見ていると
2021年1月30日にハードロックカフェが閉店すると聞き
名残惜しい気持ちいっぱいで、行ったことを思い出しました
この翌日最終営業を迎え閉店・・・30年間の歴史に幕
と新聞にも掲載されていました
うっ・・・いと悲し
なんてことを思い出しながら
ちょっと遡りすぎました
ハードロックカフェ大阪は閉店しましたが
ユニバーサルスタジオの前ではまだ営業をしています
どんな感じなのかちょこっと気になり、会社帰りに寄ってみました
桜島線 ユニバーサルスタジオ駅を降りると
ここは日本か?という感じの通りを歩き
タコパと書かれた看板を見て
やっぱ日本やなと思いながら歩いていると
おぉ
懐かしのハードロックカフェ
大阪に戻ってきたときに、これからはいつでも行けると思って、本町にあったハードロックカフェ大阪には数カ月に1回のペースで通っていましたが
コロナの影響かまさかの閉店
ユニバーサルスタジオにもあることは知っていましたが
なかなか足が向きませんでした
というのも
客層がね 本町のお店とは違うんじゃないかなと思っていたんです
あのハードロックの爆音、週末のライブ、
少しの間だけ、非日常を味わえるお店が
ユニバーサルスタジオの前で可能なのか
だって、小さい子も来るでしょう
でも入ってみて、その心配は吹っ飛びました
ステージがあり、こりゃライブも可能だ!
そして
アメリカ料理の数々
ビールを飲み
Welcome To The Jungleに耳を傾けながら
ナナナナナナナナ!
ふぅ
なんか、ほっこりしております
ま、場所柄 音量も少しおとなしめです
そこは、仕方ないのかもしれません
奥からベビーカーが出てきたりしますからね
バーカウンターもいい感じです
ライブの都度 その都市にあるハードロックカフェに立ち寄るイングウェイ・マルムスティーン
ここに現れることはあるのでしょうか
もうお年ですからね・・・
来ないだろうな
さて、仕上げに
これ食ったら帰ろう
ランキングに参加してみました。
どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。