天気予報を見ていると

なになに、寒波到来だとぉ

 

お、四字熟語か←ちがいます

 

よ~し

他にも知ってるぞ

麻婆豆腐に

あとは、焼肉定食や

 

・・・

 

 

アホ全開です

 

ま、子供のころは

 

政治家の汚職事件を

お食事券だと思っていたくらいですから

「政治家さんって、大変だよね~」

「だって、御食事券を貰うと犯罪になるのだから」

なんて会話を真剣にしていたような記憶があります

ま、まんざら外れでもないような気もしますが・・・

 

よし、寒いですが乗ります

 

原付に

 

だって、何とかは風邪ひかんと言いますから

 

きっと

あなたが思うより健康です!

 

本日は、この子の出番

 

頻繁に乗れば、調子もよくなるのです

 

とか言って、4輪の方は全く乗っていません

そのうち壊れるんじゃないでしょうか

 

ときおり風が吹き、いちだんと寒く感じます

 

ぶるぶると、寒さに震えながらバイクにまたがり

エンジンをかけます

 

 

チョークを引き、キックすること数回

 

エンジンがかかりました

 

絶好調です

 

行先は特に決めていません。

 

プランもなく、ただ走り始めました

 

いつものように、大和川の土手を奈良方面へ向かっています

 

近鉄河内国分辺りで、進路を南に替え

 

ここから、国道165号線を香芝方面へ走ります

 

あっと言う間に奈良県です

大阪は東西には20㎞程度しかないので、奈良県まではあっという間です

兵庫県は、渋滞した大阪市内を横断するから、ちょっと遠く感じます。

国道をはずれ、県道の30号線を走ります

葛城市は、二輪菊日本一なんですね

へぇ~って思いながら

まだまだ、南へ行きます

 

どれぐらい走ったでしょうか

五條市には11時過ぎに着きました

 

ここを左に曲がり、十津川方面へ進みます

168号線は、五條から新宮へ続く道

いつか、TOMOSで新宮まで行ってみようと思います

ただ、今の時期は、十津川辺りで雪が降るかもしれないから、

春ごろまでお預けかな

 

途中、ガソリンを補給して

 

こんな山道になり

たどり着いたのは

 

 

ライダーズカフェ

MOTODINER

https://m.facebook.com/motodiner/

 

 

 

 

 

 

大型バイクに交じり65ccの小さなバイクをとめ

お店の中へ

 

お店は、注文して先払いのシステムです

ランチを注文して

待つこと数分

 

出てきました出てきました

ライダーズカフェのでっかい定食です

どうですこれ

 

ハンバーグなんて

このデカさ

 

そして、本日は特別な日らしく

デザートも付いていました

 

ひぇぇぇぇ

 

お腹いっぱいですわ

 

ちょっと素敵なライダーズカフェを見つけてしまいましたので

お時間の許す方はどうぞ

 

帰り道

五條の新町通りに寄り

古い町並みと、TOMOSさん

結構合うでしょう

 

なので、

無限列車のモデルになった8600形蒸気機関車とも

 

なかなか、ええ感じです

 

これまた動画にしてみましたので

よかったらどうぞ

 

 

 

ランキングに参加してみました。

どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

 

にほんブログ村 バイクブログへ

 


/

PVアクセスランキング にほんブログ村