お久しぶりです

久々にプチ旅に出たので

ちょっとブログにしてみました

 

今回の相棒はこの子

走るとどっか壊れるトモス君も症状が落ち着いて、少々走っても壊れません。

多少オイルがにじんでいますが・・・チェーンへの自動給油と思えば・・・

 

 

さて、本日の行先は

伊勢神宮です

ちょこっとグーグルマップで調べました

 

およそ140km

3時間20分かぁ

 

まあ、4時間ぐらいあればつくかな

 

朝9時半頃、のんびり出発です

曇りがちの空です。日がさせば暖かいのですが、なかなかお日様が出てくれません

 

 

大和川沿いは寒々した景色が続きます

 

国道165号線を走り

香芝市に入りました

 

通勤時間帯なのか、車通りは多く

ときおり停滞します

 

高田バイパスを普通車に紛れて走るのですが

後ろのタイヤがバタついております

 

やはり、前回 龍神街道を走った時に、タイヤとフェンダーが干渉して、削れたため

タイヤのバランスが狂ってしまったのだと思います

 

後ろのタイヤ取れるんじゃないか?と思うぐらい

ガタガタ・・・

 

こりゃタイヤ交換やな・・・

 

余計な出費や

それより、タイヤあるんやろか・・・・

 

なんてことを考えながら

 

 

ぎゅい~んと走って

 

伊勢市に到着しました

Hawaiiって書いてあるけど

伊勢市ですので・・・

 

外宮という所に行ってみました

 

立札に

駐輪場と書かれています・・・

 

ここにバイクを置き

 

外宮へ

と思いましたが、先にお昼にすることに

 

伊勢と言えば

伊勢うどんです

私は初めて頂くのですが

聞くところによると、あんまり美味しくないとか

こしが無いとか

 

うどん好きには、あまり評判がよくありません

 

 

駐輪場近くのお店に入り

 

伊勢うどん定食を頂きました

 

私の感想になります

伊勢うどん

美味しいと思うのですが・・・

 

たしかに 柔らかいうどんです

でも、とても食べやすいですよ

 

一度、ご賞味あれ

 

さて、

お伊勢参りです

 

境内を歩きながら、おもったのですが

五十鈴川ってあったような気がしたのですが

 

ここにはありません

 

う~ん

悩んでもしゃーない

お参りお参り

 

 

式年遷宮ってした後のはずだが

けっこう古びているような・・・

ま、木製だしね

 

では、神様のご加護を・・・

 

とお参りをすまし

 

こんな写真を撮って帰ってきました

 

だいたい片道5時間ぐらいかな

 

家に着くころには

 

すっかり日も暮れていました

 

 

 

ただ、伊勢神宮って

外宮と内宮があるのですね

 

このブログを書いていて

伊勢神宮がもっと山手にあることが分かりました

 

どおりで、修学旅行で行った時の景色と違うなぁと思いましたわ

 

ということで

タイトルは伊勢神宮となっていますが

道中の動画です

お暇な時にどうぞ

 

 

ランキングに参加してみました。

どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

 

にほんブログ村 バイクブログへ

 


/

PVアクセスランキング にほんブログ村