オイル漏れを修理するまで、この子に乗ろうと思います

 

 

 

 

そもそもオイル漏れ、修理するのかしら・・・

そのまま乗ってそうな気もするけど

ポタポタと漏れていると

やっぱ環境に良くないよね

 

そうそう

 

最近よく聞くSDGs

 

えすでぃーぢーず

 

初めて聞いたときは

 

おれ知ってるぜ!と得意げに

 

 

これだろ!

 

 

(ベビーチーズ)

 

 

ちゃうちゃう

 

 

えっ

こっち?

 

 

 

 

 

(6Pチーズです)

 

 

 

私だけでしょうか、チーズだと思ったの・・・

 

ほんと

S&Bのチーズかぁってぐらいにしか思ってなかったの・・・

(S&B商品にチーズは無いみたい)

 

 

ふぅ

 

アホ炸裂してます

 

 

SDGsって持続可能な開発目標らしいのです

(詳しくはググってださい)

 

が、わたし、目標と聞くと身震いが・・・

 

一番苦手な数字は3

 

3本の矢とか

3つの大切な事についてとか

目標になるやたら難しい話は

だいたい3個あるんです

 

人の名前も直ぐに忘れちゃう位の記憶力なので

1つ目を理解しようと聞いていると、消化不良のまま2つ目がやってきて、3つ目はカラスが飛んでます・・・

 

 

 

できれば一つにしていただきたいなと・・・

 

偉い方々へ

お願いします

 

話しがそれましたが

 

環境の事も考えないと駄目かいなと思います

 

さて、オイル漏れを修理する間

DiBlasiに乗ろうと思いました

 

 

久しぶりに引っ張り出してきて

エンジンをかける前に、ちょっとだけキャブレターの掃除です

 

全部外すのは面倒なので、

 

手の届く範囲で、ゴソゴソ

キャブレタークリーナーを噴いたり、針金でつついたり

 

とりあえず応急処置です

 

 

 

エンジンをかけて、走り出したのですが

やっぱアイドリングは高いまま

 

ご機嫌斜めです

 

キッチリ掃除しないと、だめだなぁ

なんて思って走っていたら

 

今度は

プスン・・・ってエンスト

燃料タンクを開けると空っぽです

 

ガソリンスタンドにより

久々にガソリンを入れます

 

 

こう見えてもハイオクなんですよ

ハイオクを混合で使っているのって

あとはベスパぐらいでしょうか

 

久々に給油したから感覚が鈍っていて

燃料を満タンにしたつもりが、結構隙間が・・・

 

セルフって

一度 給油のガンノズルを戻しちゃうと、すぐに清算が始まってつぎ足せないのよね

まっ仕方がないか

 

ご機嫌斜めのDiBlasi

このまま走ると、更に悪くなりそうなので近場で誤魔化します

 

 

 

お隣のライダーズカフェ

いやシフォンケーキのお店

Rootsへ

 

朝からこんなのを頂き

 

お散歩終了です

 

昼からは、所用でお出かけは無しです

 

それではまた

 

 

ランキングに参加してみました。

どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

 

にほんブログ村 バイクブログへ

 


/

PVアクセスランキング にほんブログ村