あさ作業場に来ると

ドアミラーにこんなものが挟まっていました

 

そう、車検です

 

おいこら!

ひとんちに入って、

勝手にドアミラーにハサミやがってぇ

何処のどいつじゃぁ・・・

 

って

広告主に文句を言いたい・・・

 

気が小さくて言えないけど

 

 

でも、ブログなら何とでもかけるぜぇ

オラオラ 責任者出てこい!!

プンプン

 

分かっとんじゃぁぁぁ

 

車検っていうことは

 

 

ふぅ

 

ひとり熱くなってしまいました

 

平成16年式

今年で17歳

 

13年を超えると

自動車税と重量税が上がるのは知っていました

 

その覚悟はしていたのですが

 

重量税

18年経つと

 

さらに上がるのです

 

知らんかった

 

天井も剥げてきたし・・・

 

 

リアのフェンダーは錆びて穴あいたけど

 

自分なりに修理して乗っているの

 

今回の車検も

 

シャフトブーツのグリスがダメだとか指摘されてるし

 

絶対に高額なはず

 

 

 

悩みます

 

廃車にしようかしら・・・

 

乗らないし・・・

 

だけど思い出もいっぱい詰まってるの

 

どうして、古くなるほど税金が上がるんだよ!!

 

新車を作るより直して乗る方が

 

環境にも優しいはずだ!!

 

バラバラになったバイクさんも修理して

 

 

いまじゃ、元気に走り回っているぞ

2stで排気ガス汚いけど(爆)

 

 

 

 

そう、このお休みには

子供の勉強机の椅子が壊れたので

 

プラスチックが割れて背もたれが外れた

 

買い替えずに

修理しちゃったよ

 

 

 

まるで、フランケンシュタインみたいなつぎはぎだけど

 

ちゃんと、補強金具も入っているんだ

 

あと三年は使えるかな

 

 

新しく物を作るより、どれだけ二酸化炭素の排出量を抑えたことか!!

 

 

ふぅ

 

なにが持続可能な社会だ

 

なにが

サステナビリティだ!!!!

 

横文字にすりゃいいってもんじぁないんだ

 

「もったいない」は日本人の美徳だろ!

 

日本人だろ

「頑固おやじ」ってぐらい日本語に自信を持てよ・・・

河内ワイン「がんこおやじ」

 

ふぅ

 

グレタさん

 

何とかしてよ

 

日本の税制・・・

 

温暖化につながるよ

 

 

くすん

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

 

にほんブログ村 バイクブログへ

 


/

PVアクセスランキング にほんブログ村