東北自動車道佐野サービスエリアにいます
目的地まであと半分ぐらいです
いま、このサービスエリアは改装中で
売店もトイレもプレハブの仮設になっています
ちなみに、今 朝3時30分頃
目が覚めました。
到着してすぐに買っておいた、コロッケパンを頂きます
もそもそ食べながら
ん?
あ・・・ JAFクーポンの事すっかり忘れてた・・・
このSAでは レストランでホットコーヒーを注文すると50円引きになるようです・・・
到着は23時、起床は3時半
レストランなんて営業しているのかしら・・・
さぁ出発します
只今の時刻はと
ピンボケです・・・
3時47分
心の目で確認しました←ファイルの時間を確認しました
東北自動車道を80km/hで走っています
夜明け前の高速道路は
街灯の明かりでオレンジに染まっています
ガソリンが少なくなってきましたので、給油のためサービスエリアへ
場所はこの辺り
宇都宮市付近の上河内SAです
いったん駐車場へ車を停めて、クーポンのチェック
う~ん
レストランのクーポンしかありません
ガソリンの補給です
ここまでの走行距離は大阪から639.5km
再び走り始めました
夜の高速道路って、つまんな~~い
そう思ってません?
景色は見えないし
眠いし・・・
でもね
昼間走るより、ワクワクするんです
(雨が降ってきた)
夜に現場仕事だと早く事務所に帰りたいと思うのですが
遊びだと、遠くへ来たぞ!!ってなるのです
人間って不思議ですよね
やっぱ非日常が大切なんですよ
さて、東北道はどこまでも続きます
(明るくなってきた)
東北自動車道は雨です
ちょっと眠くなってきました
今日の午後1時から入場開始なので
十分時間はあります
東北自動車道もリフレッシュのため
片側通行の箇所があり、道路が狭くなっています
眠気と闘いながら、この狭い道を走るのもつらくなってきました
安全第一ですので、サービスエリアで休みたいと思います
蔵王PAがみえてきました
場所はこの辺り
かなりゴールに近づきましたので
ここで一休みです
時刻は8時9分
約4時間ほど走りました
おやすみなさい
ランキングに参加してみました。
どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。